教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カーディーラー、ショールーム勤務をされたことがある方に質問致します。 現在、ホ⚫ダ・ダイ⚫ツのどちらかのショールー…

カーディーラー、ショールーム勤務をされたことがある方に質問致します。 現在、ホ⚫ダ・ダイ⚫ツのどちらかのショールームの事務を希望している、転職希望者(女、23歳)です。 ハローワークで見たのですが、ショールーム勤務ではノルマがない、というのは本当なのでしょうか? また、残業時間なども気になります。 ちなみに、人と話すことが好きなため、前職は葬祭ディレクターとしてお客様の家に伺い、提案などをする営業職をしておりました。 現在は保険営業しております。 保険営業でもうノルマの厳しさは嫌という程感じたので、甘えだということは重々承知ではありますが、転職を考えております。 ですので、適正やこのような方に務めて欲しい、ということを教えていただきたいです。 ①ショールーム事務はノルマはありますか? ②残業はかなりあるのでしょうか? ③ショールーム事務への適正 ④このような人に務めて欲しいなど 度重なる転職で臆病になってしまってる節がありますので、できるだけ情報をいただければと思います。 よろしくお願いします。

補足

また、このような所が大変、という事も出来たら教えて欲しいです。

続きを読む

301閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ノルマはないと思います、お茶出しと誘導ぐらい、あとはデスクワークと電話番。 職業柄いろいろ会社を見ていますが、ディーラーは男社会で女性に甘い、女の多い職である怖さはないです。ただ、不倫も多いのでご注意ください。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる