解決済み
最近、いくら睡眠をとってもすぐ眠くなってしまいます。私は19歳の大学生です。夜〜翌朝までのバイトと、夕方から夜までのバイトの2つを掛け持ちしています。 この前、登校日があった影響で35時間起きなければいけなくて、その日の15時から睡眠をとりました。それからは 15時〜20時(5) 21時〜4時(7) 5時〜10時(5) 15時〜16時半(1.5) という感じで睡眠をとりました。 翌日の15時からのやつは、17時からバイトたったので、目覚ましをかけていましたが、起きたときには、それがなければ夜までそのまま寝ていたと思うくらいに眠かったです。 いつもは朝までのバイトがあるときでも6〜7時間程度で起きるのですが、週末は10〜12時間くらい寝てしまいます。 しかし、平日や週末でも起きてから2時間くらいするととても眠たくなります。 平日はどちらかのアルバイトがあるので起きていますが、土日はないのでそのまま寝てしまい、4〜5時間寝てしまいます。 最近は眠過ぎて平日でも仮眠を摂ってしまい、アルバイトに遅刻するようになってきてしまいました。 原因は疲れや生活習慣の乱れでしょうか?学校が始まれば、矯正させられる気がしますが、学校が始まってもこれだとまずいので、原因をはっきりさせたいです。
29閲覧
体内時計の睡眠サイクルは1日に数10分しか動かせません。 ダイエットをイメージすると分かりやすいでしょう。1日に5キロ痩せたり5キロ太ったりなんて、そのように自由自在に体重を変えたりするのが無茶なように、睡眠サイクルも同じなのです。 安全に動かすならその範囲30分までで、1週間かけて体を慣らします。 体内時計以外の時間帯の眠気は、睡眠不足の睡眠負債の返済で眠くなっています。 睡眠日誌を付けましょう。 それと起きた直後に光刺激を浴びましょう。 まあ、時差ぼけ治療用のメラトニンサプリを飲むのが、一番簡単な矯正方法ですが。 興味があるならアメリカのサプリを扱うネットショップサイトでも覗いて見ると良いです。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る