教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福岡の心療内科について教えて下さい。 現在、私は慢性的な、めまいや吐き気、倦怠感、将来への不安や、破局など重なり、…

福岡の心療内科について教えて下さい。 現在、私は慢性的な、めまいや吐き気、倦怠感、将来への不安や、破局など重なり、仕事も欠勤がちになり、自分では意識してなかったのですが、体と精神が不安定な状態だと最近気付きました。一度心療内科に、行ってみようかと思い始めました。 そこで質問ですが、どこの心療内科に行っていいか分かりませんし、どのように選んで良いのか、みなさんの声を聞かせて下さい。 できれば場所は、福岡市中央区、春日、筑紫野、小郡、久留米などの西鉄沿線。 口コミなどをみたら、機械的な生活指導など冷たい対応するお医者さんもいるそうなので、出来れば、ゆっくり話を聞いてくれるような診療をしてくれる先生のところへ行ってみたいです。 正直、今は何を考えて良いか分からず、毎日不安と体調不良に襲われている状況だと思います。みなさんの力を貸して下さい。 よろしくお願い致します。

続きを読む

992閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    心療内科もいいけど、私は西鉄グランドホテルから昭和通りへ出た、三宅漢方医院で体質改善に励みました。漢方の考え方を教えてもらえるので何となく自分の状態も調整できるようになりまた、 たまたまですが事故で野間の中村博整形外科で探していた栄養療法をやっていました。 血液検査もちょっと深くやると目で見て漢方の見立てが証明されるんで栄養療法と組んでも三宅先生は『別にいいよ』と言われますし、急に血糖値がおかしくなった時も『無駄だしリスク大きいから』とご自分が実践されているので糖質制限を指導されて薬も飲まずにコントロールできています。感の良い方なので三宅先生はキレのある診断をされますよ。ちなみにのガンとか以外は保険適用なのでお高くもないですよ。 三宅先生の場合、元々されていた方向を考えると話も聞いてくれます。そこはサイトで確認を。で、眠剤などは三宅先生の知り合いの脇元クリニック(新館パルコ隣ココカラファイン2F)へ行ってます。 めまいや吐き気。。。 耳鼻科は行かれたんですよね?メニエールではないなら 答えが出て治療できると思いますよ。 脇元クリニックの院長は別方向から色々と勉強されてますが、結論は決まってきたようです。

  • 私もメニエール病かもと診断されて頭が重く身体がだるい感じがしてました。 春日はひらの耳鼻咽喉科が有名で人が多く何時間も待たされます(-_-;)もらった薬で症状はでてません 精神科では自律神経の薬をもらい頭の重みや不安がなくなった気がして寝れるようになりました、薬は自分に合うものでないと全然効果ありませんでした。 先生は病院の曜日によって違うので電話受付で相談したほうがいいですよ 私は先生と話するより薬で落ち着くことができました 精神的なものは難しいですよね

    続きを読む
  • 済生会福岡病院。天神にある。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる