教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学生なのですが、アルバイトしながら予備校に通い、公認会計士目指してます。 忙しくて気持ちが萎える事が最近多くて、モ…

現在大学生なのですが、アルバイトしながら予備校に通い、公認会計士目指してます。 忙しくて気持ちが萎える事が最近多くて、モチベーション維持に、働きながら難関資格取得したとか、起業したとか本を紹介して下さい。 お手数ながら宜しくお願い致します。

続きを読む

662閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    石井和人「ごく普通の人でも難関資格に受かる非常識勉強法」すばる舎 がお勧めです。今まで「~勉強法」という類の本を何冊か読んだのですが「資格学校」を使っての合格法を説明した本としてはよかったと思います。石井先生自身が公認会計士であり、また実際に教育活動も行われている方なので公認会計士を目指される方には最適だと思います。実際に本の中で使われている例も公認会計士での例がほとんどです。 新刊で結構人気がある本ですので簡単に入手できると思いますよ。 最後に、学業、アルバイト、資格勉強の掛け持ちで頑張られていることに敬意を表すとともに,今後の御健闘をお祈りいたします。

  • 宮本延春『オール1の落ちこぼれ、教師になる』 中学時代にいじめにあい、九九も出来ない状態で社会に出て、18歳で両親を病気で失い天涯孤独のどん底人生から、たまたまNHKで見たアインシュタインの相対性理論に魅せられて数学をやりたくなり小学3年生の計算ドリルから勉強を始め、定時制高校から名古屋大学に入学して数学教師になった宮本氏の著書。 モチベーションが沸騰するよ! 試験頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる