教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士の試験は、会社の人事や総務、社労士事務所などで実務を こなしている人なら、受験者の半分以上が会社員という…

社会保険労務士の試験は、会社の人事や総務、社労士事務所などで実務を こなしている人なら、受験者の半分以上が会社員というデータが示すように、働きながらでも、あまり苦労することなく合格できるのでしょうか?

1,248閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    お答えします。 まず、社労士試験に受験資格が設けられている事は御存知ですか? 受験資格には色々有りますが、基本的に大卒という事になっています。 ですので、受験者は社会人が多いに決まってるんですよね。 また、そのデータは「受験者」のものであって「合格者」ではないはずです。 「合格者」に占める属性がわからない以上、働きながら合格する人がどの程度いるのかは不明です。 私の実体験や周囲の合格者の話を総合した私なりの結論としましては、(平成26年までならまだしも、平成27年以降の難易度激増試験では)「働きながら・あまり苦労することなく」合格する人はよほどの天才かと思います。

  • 苦労すること無く勉強はできますが この試験の合格基準の特殊性から 実力があっても1,2年で受かる人は稀で ほとんどの人が合格まで3年~5年と言われてます

    知恵袋ユーザーさん

  • 私のいた予備校の先生は下手に実務をやると合格できないと言っていました。 実務と法律条文が違うことが多々ありまして、 領収書を添付しろと法律に書いていると思ったら、 但し書きで相当の記載でも構わないとあったりするのですよ。 で、実務のほうが但し書きのやり方を取っているから 法律の正文で問題出されて間違うということがあるのですね。 業務内容によりますが実務やっている社員は結構苦労するかもしれません。 あと、受験生の属性のアンケートですが、初期は学生が多かったらしいのですが、 途中から会社員が多くなったそうです。 ただ、とれるなら、学生のうちにとったほうが良いかもしれませんが、 この試験、学歴要件があるんですよ。なので、会社員が多いのかもしれません。

    続きを読む
  • (-。-)y-゚゚゚ このアンケート、実は試験の回答用紙に記入欄があるんですよ。 自分は会社役員でもないのに役員にチェックしたことがあります。 つまり、本当の役員の方でも無職の方でも自称会社員でも専業主婦・主夫でも自由にどの欄にでも記載できます。 (本当はキチンと書いた方がいいですが、合格に関係ないので皆が真面目にやるのか不明です)。 なので、あまりあてにならないです。 また、受験制限やそもそも総務関係がしたい社労士になりたいと思う人は社会人が多く、わざわざ学生が取る理由は今のとこないです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる