教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

設備工事の職人をしている息子の仕事内容の相談です。 職人さんの仕事は大変だとは知ってますが あまりにも酷いので …

設備工事の職人をしている息子の仕事内容の相談です。 職人さんの仕事は大変だとは知ってますが あまりにも酷いので どうしていいか分からないです…… 息子は19歳で 去年の12月に免許を取り 初心者にも関わらず 遠い現場まで1人で運転して行かされるようになりました。 運転も不慣れで 仕事もまだまだ半人前で 自宅から片道90キロある所まで行かされることもざらではありません。 1人で仕事を任されてるので 終わらないと帰れず 寝不足のまま仕事をし 寝不足のまま運転をして現場を移動する日が続き 居眠り運転で追突事故を起こしました。 それでも、勤務内容は変わらず 仕事が終わらず自宅に帰れない日は 日に日に増える一方。 事故を立て続けに起こしたので 親方名義だった車の保険を息子名義に帰るように言われ 月々の車の任意保険も息子が払うことに。 月のお給料も「罰金」なので引かれ 手取りは全然貰えず 1日2日、飲まず食わず日も稀ではなくなり 家に帰る時間もないので シャワーも浴びれない日も続いてます。 その後、同じような勤務内容がずっと続き この10ヶ月で 車を3台、廃車にし(ほとんど居眠り運転) 人身事故1回、縁石に乗り上げてパンクさせる事3回とひどい事をしました。 親方は元やんちゃな人で 仕事で失敗すると 殴られたり蹴っ飛ばされたりしてます。 びんたされ、鼓膜が破けた事もあります。 なので、息子は親方が怖く 歯向かえません。 それでも、意を決して 親方に「体力も限界なので辞めさせてください」と言いましたが 「こんだけお世話になっときながら 辞められわけないだろ」と言われて終わりました。 あまりにも事故を繰り返すので あたしも「誰か人を傷つけてしまったり息子自身が死んでしまったりする前に、もう、運転させたくないのですが……」と言ったところ 「じゃ、明日からの仕事はどうするんですか?ふざけた事言わないでください」と言われました。 廃車になった車代。 事故を起こした際のレッカー台 廃車にしてしまって車を用意する間のレンタカー代などで この1年弱で300万円近くなくなりました。 息子本人も辞めたいし 車も運転したくないと言ってますが 親方に受け入れて貰えず 暴力も怖いので それ以上何も出来ないまま 毎日を過ごしてます。 このままだと本当に 誰かを死なせてしまったり 自分自身が死んでしまうような 大きな事故を起こしそうで 私も毎日眠れません。 どのような解決方法がありますでしょうか? 無能な母親ですいません。 お力をお貸し下さい。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働基準局に相談してはどうでしょうか。 設備工事を含む建設業は人手不足ですし、もっと落ち着いて働けるところもあると思います。 ただ、そこまで事故を立て続けに起こすのは単なる居眠りなのでしょうか。 そのあたりも一度病院でしっかり検査をしてもらった方がいいように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる