教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なんで花火の日に家から近いからという理由で行かなければならないのでしょうか?

なんで花火の日に家から近いからという理由で行かなければならないのでしょうか?花火大会に行きたかったし約束をしてたので花火大会の3週間くらい前に「この日はいけません」って言いました。「予定あるので」「何の予定?」と言われ「花火に行く約束があります」といいました。まぁ前々から言っておけば大丈夫かなって思って言いました。責任者に「クリスマスは来れるの?冬休みはいつ?協調性ないね」とかいろいろ言われました。じゃぁ朝ならでますよ。って言ったんです。 そしたら今日シフトを見たら花火の日に夜番で入っていました。なんの断りもなく責任者にシフト入れられていました。店長に言い訳ですが「大学4年で就職活動の面談がある」と言ったら「責任者が作ったから知らない。それに○さんは病気とかでドタキャンとかしたし、花火は歩いて帰れる距離の人がいいから。就職の面談だったら他の日でもできるでしょ?なんでその日にいれたの?」って言われました。「だって平日は予約がいっぱいだから」って言ったんですけど取り合ってもらえませんでした。責任者にメールしても「大学何時から?」って言われて「5時半から面接です」って言ってからシカトされています。ばればれのうそでしょうか? ほかに歩いて帰れる人はいます。それに責任者だって店の前に住んでいます。なんで責任者は休みなのに私はバイト? その人は自分の嫌いな人とは一緒に仕事したくないらしくいつも私とは一緒にならないようにシフトを組んでいます。それに「○サンからメールで○日これないって言われた。いいや。無視しよ」とかいって無視とかする人です。私もそうやって今無視されているんですね。きっと。 店長は女(おばさん)で責任者は28でイケメンで元ホストだったのでかなり口はうまいです。毎日店長と電話やらメールをしています。その責任者は店をオープンさせるらしく15日でやめます。 なのに店に協力しろとか言ってきてむかつきます。自分は自分のためにやめるのに。私だって就職活動もあるし車の免許もとらなきゃだし、卒業旅行も行きたいし。 腎臓の病気で8月中休んでいたんですけどそれもドタキャンになるんですかね?なんか悲しい。。。。

続きを読む

527閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不可解なお店ですね。 >○さんは病気とかでドタキャンとかしたし< ドタキャンで休むのはOKで、前もって言ってたら休めないとはおかしな話です。 まして家が近いなんて理由で休めないばかりか勝手にシフト入れられるのは困りますね。 あとこれは忠告ですが、内定もらって辞めることがハッキリするまでは休む理由に「面接」とか「就職活動」とかたとえ事実でも軽々しく口にしないほうがいいですよ。 「こいつ辞めるのか」って思われてしまうと店長や責任者の反応も冷たくなります。 それを差し引いてもそこの店長や責任者は最低ですが・・。 そんなとこは早いとこ見切りをつけて転職したほうがいいですね。

  • きつい内容になってしまいましたが見ておいてください。 花火の日のことは、責任者って人ムカつきますね。 でも、アルバイトは自分のためにやることはもちろんなのですが、一人でやっているわけではありません。協調性は必要です。 クリスマスや花火や年末年始等々・・・イベントがある時は他の人も休みたいはずです。そういうイベントがある度に、休みたいと言っていたとしたら、いくら前もって申告しても思い通りにするのは難しいです。 就活や車の免許や卒業旅行は大切なことですが、バイト先の人には関係ない話なんですよね。他の人にもそれぞれやりたいことや約束や大切な用事があります。その度休みたいなら始めからバイトなんてしないことです。それなら人や店に合わせて自分の予定を調整することは無いし、要求もされません。 でもお金は必要ですよね。でも今の考えのままできるアルバイトは、日雇いアルバイトかキャバクラ(ヘルプ専門)等しか無いんじゃないでしょうか? 色々言いましたが、質問者さんがそういう風にしか考えられないのは責任者って人のせいだと思います。責任感どころか思いやりも何もない人です。そんな人の下で働いていたら協調性なんて養えないですよね。就職したら尊敬できる上司に出会えるといいですね。

    続きを読む
  • 店員のことないがしろにするそんなお店はやがて繁盛せずにつぶれていくでしょう。そんなお店でバイトしていても(金銭面以外に)意味ないと思います。やはり、学生時代のバイトは仲間や尊敬できる人生の先輩に出会い人間として成長できる機会でもあると思います。今のバイトやめてもっとマシなスタッフがいる職場へバイト変えてはいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる