教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム業界への就職について 私は今年社会人になり、信用金庫の職員として働いています。仕事は全く苦ではないです。

ゲーム業界への就職について 私は今年社会人になり、信用金庫の職員として働いています。仕事は全く苦ではないです。しかし、最近私はこのままここにいて、 本当に自分がやりたいことを出来ずに人生を終えるのかと考えることが多くなりました。 私は本当はゲーム制作に関わる仕事がしたかったのですが、親の反対と様々な事情でその道を歩くことを選べませんでした。 今思えば、何故家を出て、自分で学費を稼がなかったのだろうと思います。結局甘えていたのだな、と感じます。 だから、これから2年頑張って学費を貯めて、仕事をやめてから、専門学校に通おうと思っています。その2年の間に、資格やそう言った関係の勉強もしたいと思っています。両親や今の会社に申し訳ないとか、不安とかはあるのですが、それ以上に自分の気持ちを押さえることができないのです。 甘いことを言っているかもしれませんが、社会人としてある程度親から離れ、独立する力を持てた今だからこそ出せる決断だと思っています。 私は現在23歳なのですが、30歳過ぎたら、そういった所に就職するのはやはり難しいのでしょうか…?CGデザイナーを目指したいと考えています。 また、それまでにやって置いた方がいいこと、心掛けて置いた方がいいことなど、アドバイスなどもして頂けたら、と思います。 様々な意見をお聞かせ願いたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。 長々とすみませんでした。

補足

説明が足りなくて、すみません。絵は小さい頃からたくさん描いています。デッサンの勉強も高校から独学ですが、しています。資格をとったら就職できるとは思っていません。ただ、学費を貯める間、色彩検定などを取りたいと考えているだけです。学校に通うには年に100万以上かかるということなので、すぐに行動に起こせるとは思っていません。今の仕事は冒頭にも述べましたが、嫌じゃありません。

続きを読む

1,120閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ゲーム業界人です。 結論から言うと、非常に厳しいと思ってください。 >その2年の間に、資格やそう言った関係の勉強もしたいと思っています。 まず、CGやりたいなら資格はいりません。「資格を取れば就職できる」と思っているなら考えが甘いです。 なぜ、専門学校に行く前に「絵」の勉強をしないのですか?デッサンの教本とか買いましたか? 何かCGツールに触れてみましたか? >自分の気持ちを押さえることができないのです。 それは本当ですか? CGでもそうでなくてもかまいませんが、今現在何か「絵」を描いてますか? 「絵」が好きだからゲームのグラフィックスの仕事をしたいんですよね? 何か作品があるなら今すぐ企業に送ってみても良いと思いますが…… >私は現在23歳なのですが、30歳過ぎたら、そういった所に就職するのはやはり難しいのでしょうか…? 7年かかるとは思えませんが……、とりあえず30過ぎてたら「あなたのためを思って」という理由で断られることが多いと思います。まず、年齢相応の収入を約束できないことと、体力的な問題が考慮されます。 とりあえず、もう一度自分自身に問いかけてください。本当にゲームのCGの仕事がやりたいのかどうか。単に今の仕事がいやだから現実逃避してるわけでは無いですよね? =============================================== 誤解していたようで申し訳ありません。が、初めてあなたを知る人に対して説明が足りないとこのように誤解されることもあるので気をつけましょう。何よりあなたが不愉快な思いするはずですから。 >絵は小さい頃からたくさん描いています。 >デッサンの勉強も高校から独学ですが、しています。 なら、どんどん作品送ってみた方が良いですよ。企業によっては何が足りないとか具体的なアドバイスくれる場合もあるでしょうし。 200万貯めて専門学校行ってもおそらくあなたの望んでるような高度な教育は受けられないと思います。 会社入ったら3ヶ月で学べることを2年かけて教える所だと思ってください。 スクエニさんのデザイナー研修制度とか応募してみたら良いじゃないですか。 http://www.square-enix.com/jp/recruit/section/development/training/designer.html 「気持ちを抑えることができない」なら、すぐ行動するのが正しいはずです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

信用金庫(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる