教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中の副業についての質問です 現在パートで会社に籍を置いていますが 育休手当がたりずに副業をしようと思っていま…

育休中の副業についての質問です 現在パートで会社に籍を置いていますが 育休手当がたりずに副業をしようと思っています 会社の方はかけもちOKなので そこは問題ないです が、税金云々が本当によくわからず 困っています… 20万以上はダメ、30万以上はダメ、 等、、情報が沢山ありすぎてわかりません… 育休はもう1年半経っているので 去年はまる1年無収入です 一体いくらまでなら稼いで良いのでしょうか… みなさまのお力を貸してください

続きを読む

802閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育休中の仕事は「月80時間以内」であれば認められていますよ。 ただ、「育休手当+副業の収入」が、育休前の給与の80%を超えると、育休手当が減額されるので実質「働き損」になるので、あまりしないだけです。 すでに育休手当が終わっているなら、会社が認めているなら別にどう働いても問題無いのでは。 普通は「そんなに働けるなら復帰してこい」的な話になりそう、ですが。 20万円というのは確定申告の壁のことだと思います。 ようするに「副業禁止」の会社で、副業がバレる可能性があるのが年20万以上ってことです。あなたには関係ないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる