教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「職業に貴賤なし」は綺麗事ですか?

「職業に貴賤なし」は綺麗事ですか?

47閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が小学生の頃に「道徳」という授業がありました。 そこでいろいろな職種で働くおじさんたちがイラストで紹介され、 「みなさん、職業というのはどんな仕事でも尊いとか卑しいとかはないのですよ」 と女教師が言いました。 それで私は手を高々と挙げて言いました。 「先生、たしかに職業に貴賎はありません。それは正しい。 しかし、炎天下に汗にまみれて月給10万円の仕事と、エアコンの効いたオフィスで書類書いてるだけで30万円。 つまり、”楽で儲かる仕事”と”キツくて儲からない仕事”というのが存在しますよ。」 と言ってやりました。 すると女教師は 「お金の問題じゃありません!」 とヒステリーを起こしたので 「では、先生は親の遺産ではなく、自分で事業を興してフェラーリに乗っている実業家と、仕事で乗っているバキュームカー(ボットン便所のウンコを吸い取る車)を家に乗って帰る人のどちらと結婚しますか?」 「クルマで結婚相手を選びませんッ!」 「では先生の誕生日にスーツ姿でオーデコロンの香りを漂わせ、高級なバラの花束を差し出し、フランス料理に連れて行ってくれる人と、汚れた作業服にウンコの臭いを漂わせ、ケツをボリボリ掻きながら”え?誕生日?そんなのカンケーねぇわ、生きてくのに精一杯だわ”と言うオッサンのどちらと結婚しますか?」 「そんなの欲しくないわッ!」 「そうでしょうか?品性や知性とは生活の余裕から生まれますよね。今日の食費を心配している人に、生活の余裕があるでしょうか?」 これを30分続けたら女教師は泣き出してしまいました。 それもそうです。 教師なんて肉体労働でもなく、安定して水準以上の生活ができるから選んだ職業なわけ。 お前はどーよ!と突き詰められたら、答えに窮してしまいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる