解決済み
最近仕事でミスが多くなってきています。忙しいからというみっともない言い訳をしますが、書類等の確認ミスが1ヶ月に一度ほどあります。 初めは「次同じことしなかったらいいよ」と言ってくれた先輩は2度目のミスから挨拶しても返してくれなくなりました。 確認することの大切を分かっているつもりですが、どうしても抜け落ちてしまう部分が出てきてしまいます。 こういった場合どうすればよいでしょうか?
保育士2年目の男です。 子どもたちを保育しながら月案、週案、日案、個人記録などの書類を書きながら最近では運動会や発表会に使う物の準備などを子どもたちの睡眠中の2時間程度でやっています。 2時間では終わる量ではないので朝早く来たりサービス残業や家に持ち帰って何とか間に合わせています。 厳しい先生からの言葉も優しい先生からの慰めも今の僕にとっては心が折れそうなくらい重たい言葉に聞こえてきます。 必死に頑張っているつもりでも、努力しているつもりでも、それは結局「つもり」なだけで、こんな僕がこのままここで働いていいのかなって思ったりします。これ以上ミスが続き、他の先生方に迷惑をかけるような事があるようなら辞めるという選択肢も考えています。最悪の場合ですが... 途中でやめたりはしませんが、年度末に一度退職させてもらって何日、何週間になるかは分かりませんが少し休職したいです。今の自分に自信も誇りも持てません。
210閲覧
忘れたり、ミスすることは常です。 医療現場とかさ、ミスが大事に繋がるような仕事なら、神経とがらせる必要はあるけど、一般的な会社の場合はそんな追い込む必要はないと思う。 もちろん適当にやれと言ってるのではありません。 ようは、人間ですもの。ということです。 その、挨拶をしなくなった器の小さい先輩だってミスするわけです。 忘れるわけです。勘違いするわけです。 これは、たった二度で挨拶しなくなる方に問題あり。 ただ、先にも言ったとおり、ミスが大事に繋がるような仕事なら話は別だけどね。 先輩や上司というのは、部下がミスしないように仕事を見るのも仕事なんですよ。 部下がミスを繰り返していて悩んでいるのに、そんな攻撃的な態度を取る時点で上に立つ資格なし。 だから、その人の対応は気にも止めないことです。 精神年齢の低い人だと思ってスルー。私なら少なくともそうします。 あとは自分で気を付けるしかないです。 気を付けてたって起きるときは起きるんですから。 あまり自分を責めすぎると、その先輩のように人間が出来てない人の餌食になります。 社会人とて演技も必要。 毅然と、真顔で「すみません。」と言うのと、おどおどしながら、「す、す、すみません!」と言うのでは、ミスの風貌が明らかに変わってしまいます。 後者だとミスを更に重大なミスのように色付けしてしまいますので、前者のように対応すれば自分の首をしめなくて済むと思います。
毎日どれだけの作業をしているかわかりませんが、毎日のルーチンで1か月に1度なら、多くなってるのでなく、純粋なミスだと思います。 とりあえずは、どういう間違いで、どうすればよかったか、細かく考えてみましょう。 チェックについては、ノートにチェックした内容を書くとか、チェックを増やすといいです。 以前8つくらいルーチンをやってましたが、取得件数や行う内容を毎日メモっていました。 Excelなどでチェックするのでなく、ノートで自筆でやります。 自分は、A5サイズで60枚のノートを100均で買っています。 絶対やってはいけないのは、自分を追い込むことです。 たぶん今追い込むと余計にミスをしやすくなります。たぶん先輩からの圧もあるでしょうし。 制限時間内に終われば早くなくてもいい、くらいの感覚で、チェック項目をひとつずつ確実にこなしていきましょう。
落ち着く。 一つ一つ丁寧にチェックしていく。 最低同じところを2回はチェックする。 時間はかかるが、ミスして指摘されるよりはマシだろう。 どうしても抜け落ちてしまう部分があると思っている以上は いつまで経っても変わらないよね。 自分は完璧って思わなきゃ。
< 質問に関する求人 >
医療(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る