教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の臨時職員の仕事をご存知の方教えてください。 もうすぐ50になる主婦の就職相談です。 ただいま求職中で…

市役所の臨時職員の仕事をご存知の方教えてください。 もうすぐ50になる主婦の就職相談です。 ただいま求職中です。事務職でフルタイムで働きたいと思っています。子供が居ないのでずっと働きたいと思っています。 市役所の臨時職員の事務の募集があったんですが、期間が3か月から5カ月、最長今年度末だそうです。予算が付けば延長される?でしょうか。時給はまあまあですが、1日7時間(うち1時間は休憩なので6時間労働)で週5日です。 役所の臨時職員って、長く働けても5年とか、短期であちこちの部署に行くとか聞きますが、いずれにせよ不安定でしょうか? 有休とか雇用保険とか社会保険とか、色々考えると、50歳主婦が選択するにはかなり不安定だし、延長にならなかったらまた就活? 市役所は知っている人も多いのでそこも厄介かなあと思ったり。 臨時職員ってどうでしょうか?

補足

沢山の回答をいただきありがとうございます。「嘱託職員」も同じような感じでしょうか?

続きを読む

6,962閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    以前某市役所の人事で採用を担当していました。 地方公務員法に定められている任用形態で、臨時職員は基本半年以内の任用で1回にかぎり更新できます。 (一度任用を切って最大3年くらい働けるようにしている職場もあります。) 仕事の内容は、郵便物の収受と発送、封入、大量のコピー、簡単かつ形式的な入力、文書作成作業などがほとんどです。 イベントなどを担当する部署であれば、受付などを任されることもあると思います。 基本的には事務処理能力がある人が重宝されますので、エクセル・ワードなどが普通にこなせる人が採用されます(採用試験の内容を確認してください。うちはパソコンの試験もやっていました)。仮にそういった試験がなくてもできることを前提にしていますので、できないときついです。 あと、どうしても若い女性が多いので、そのあたりを気にするようだとやりづらいかもしれません。 あと、他の方も触れていますが、数年後には会計年度任用職員という制度が始まって臨時職員という制度はなくなります。 なるべく長期で働きたいと思われているなら、そういったことも少し調べてから受験を考えられた方がいいかもしれないですね。 有給休暇・雇用保険・社会保険などは法令順守が基本なので、付与されますし、加入もされると思いますが、正規と違って特別休暇が無かったりするので、身内に不幸があったりすると有給消化で対応しなければならなかったりします。採用後半年は5日程度しか付与されなかったりしますので、注意が必要です。 臨時とはいえ公務員なので、当然守秘義務はあります。 臨時職員が守秘義務違反を犯したり、個人情報の不正閲覧で処分・告発されたりすることもあります。

  • 既に出ていますが、臨時職員は地方公務員法第22の5に、任期は6ヶ月以内で更新しても1回のみ、つまりは最長でも12ヶ月と決められています。 市町村の役所関係は割りと労働法にいい加減なので、1~3ヶ月程度のクーリング期間(空白期間)を作ってまた更新をする所もありますが、グレーもしくは違法なやり方です。 ですから、最初から臨時職員で長く働こうとは思わないことが大切です。 民間であっても、契約社員で更新を繰り返すと無期限で雇わなければいけなくなってきましたので長くても5年までと考えて就職活動をしなければなりません。(無期限は必ずしも正社員ということではありませんが) 長く働きたいのであれば、始めから期間の定めの無い仕事を探した方が失敗は無いです。

    続きを読む
  • 臨時職員は、言葉の通りあくまで臨時的に雇用する職員です。 例えば、雇用中の正規の職員が途中で辞めてしまい、10月や3月の定期採用までにその職員の代わりに短期間仕事をしてくれる一時的な職員のことを指します。ですから勤務時間もフルタイムですし、時には残業もあります。予算は当然あります。 従って、臨時職員を長期間雇用することは臨時職員ではなくなり労働基準法に違反することになりますから、短期雇用しかありません。 一方、パートタイムで雇用する職員がいます。名前の通りパートですから、一日の勤務時間は、4時間、5時間、6時間と部署、仕事の中身により様々です。パートは通常3年から5年は雇用可能と言いますが、自治体により様々です。 さらに、特殊な資格や技能を有することを求めて雇用されたパートは、雇用期間が満了しても、他に同様の応募者がいない、或いはいたとしても、能力的に採用にいたらないと判断された場合には、希望により再雇用或いは雇用が延長される場合があります。賃金も一般の仕事の方と特殊技能を有する方とでは全然違います。 一般のパート職にその賃金だけで生活しろというのは酷な話で、元々配偶者の扶養家族である方等の職種と理解してください。 各市役所のHPに採用情報が掲載されますので、あちこち見られて参考になさってください。

    続きを読む
  • 半年ごとの期間契約とかでしょう。 再契約も限りがあるでしょうね。 ずっと雇用するのなら(そういう業務なら)正規職員として雇用するべきだ、というのが労働組合サイドの要求や主張になりますからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる