教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生でフリーモデルをやっていた人が就職する時、悪影響はあるでしょうか??就職したらフリーモデルの方は辞めるつもりです。…

大学生でフリーモデルをやっていた人が就職する時、悪影響はあるでしょうか??就職したらフリーモデルの方は辞めるつもりです。(まだ、フリーモデルにはなってないのですが、もしなって、有名にならなかったら上記のプランで行こうと思っています。) また、フリーモデルについて詳しく教えてください。よろしくお願いします。

140閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本名でやるのは控えたほうがいいかも。 わたしは本名がかなり珍しいので、下の名前(平仮名のみ)で掲載してもらうようにしました。 もちろんSNSはすべてやっていません。 それでも、就職先で「○○さんって、モデルやってたよね?この写真のやつでしょ?」って画像出されたことがあります。すぐに掲載サイトに連絡して削除はしてもらいましたが、、 わたしはそれが悪いほうに影響したことはありませんが、何が起こるかわかりませんから

    ID非表示さん

  • 研究職は関係ありません。大学院できちんと学位をとり、能力があれば問題なし。 教員は私立の学校ならまずそれだけで不合格でしょう。保護者が知ったときの反応は目に見えています。公立の場合は採用試験でいい成績がとれれば特に問題にはなりませんが、面接の時などに「派手そう」というイメージを持たれたら不利になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる