教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員(県庁)の志望動機なんですが

地方公務員(県庁)の志望動機なんですが高卒程度です 軸が、「中学生の時の総合学習で県の課題やその解決策について考えたことがきっかけ」だとやはり弱いですか??

243閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    きっかけでの後何かしたと言えればアピールなるけど 学校の国語の先生とかに聞いたらまず 内容が薄いといわれると思います 総合学習なにしたかわかんないな 県のかだいって何?例えば? 一回で言わないと再び突っ込まれることはありません

    ID非表示さん

  • それだけで押し切るのは厳しいでしょうね。 きっかけの一つとしては構いません。 しかしそれだけで県庁で働きたいとは思いませんよね。 それがきっかけで、、、で、どういう経緯で職員になろうと考えたのかが重要です。 そのエピソードに説得力が必要です。 軸にはならないでしょう。単なる導入に過ぎないかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • その課題とは何か?(代表的なもの一つでよい) その課題を解決するための方策は? そのためにあなたはどうする? これらを具体的に書いた方がいいよ・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる