教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒公務員試験について質問があります。

大卒公務員試験について質問があります。今私は来年の公務員試験のために勉強しております。目標は地方上級、市役所です。某予備校に通っているのですが数的推理が全然できません。参考書にはクイックマスターを使って解いています。ウェブ講義など見るのですがそれでは理解できてもいざ新しい問題を解くとなるとペンが止まります。数的推理の勉強の仕方が悪いのか悩み参考書も玉手箱、畑中ベストも手元にはありますが一つの問題集を何回もやるほうがいいということからクイックマスターしか使ってません。良い勉強の仕方がわからなくなってきたのともう今年も半分以上すぎてものすごく焦っています。どうしたら数的推理が解けるようになるのでしょうか。 ちなみにライブ講義にも参加しましたが合いませんでした。 長文で申し訳ございませんがアドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

163閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員試験の対策って面倒ですしきついですよね。 しかしある意味コツをつかんで演習をこなせばできるようにはなります。 また、私は筆記対策とともに面接対策も進めていったほうがいいと思います。 それは自己PRと志望動機です。 自己PR もし大学時代これまで何もしてこなかったなら残り1年で自己PRできるような取り組みをすればいいと思います。 何かあるなら十分に自己分析して何がどうアピールできてどう職務につながるのかなど。 これは1次合格後~面接までの短い期間にやるのは面倒ですので今のうちに整理しておくと余裕を持って面接練習に取り組めます。 志望動機 これが言えないなら100%不合格です。もちろん民間企業でもですが。 さて、地方上級や市役所を目指すということですが、だいたいどこを受けようかな?みたいなかんじはあると思います。 さてなぜそこを受ける(予定)のですか? 地元だからもっとよりよい街にしたい!だと薄っぺらいですよねw 逆に地元から離れて遠くの政令市などを受ける場合はそれなりの理由があるんですよねw普通何もなくて(例)長崎市在住→名古屋市役所受験なんてことはあまりないですから、面接でも当然突っ込まれます。なぜ地元を受けなかったの?など あなたが志望動機を掘り下げてきてどんどんつっこんでくると思います。もちろん和やかな面接だと気持ちも楽ですが圧迫してくることもあるでしょう。 受ける予定の自治体のことは今のうちからよくリサーチしておきましょう。 できればその自治体のインターンに参加するとイメージも膨らむと思います。

  • >どうしたら数的推理が解けるようになるのでしょうか。 数的推理に必要な知識は算数で、数学の知識は知っていれば便利だけど必須ではありません。 問題が解けない、解説を読んでも理解できないという状況であれば、小学校3~4年の算数の段階で知識の取りこぼしがあります。 根本的な改善をするなら、その段階から再確認する。 中学受験の参考書が、良いかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる