教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で入社して3ヶ月が経ち、とても辞めたいと思っています。

新卒で入社して3ヶ月が経ち、とても辞めたいと思っています。先輩達からは使えない後輩が入ったと聞こえるように言われ、出勤するのが辛いです。ストレスの影響か体重が12キロ減りました。 まだ社会に出たばかりで頼れる人もいなくYahoo知恵袋に投稿してみました。 辞めるためにはどうすればいいですか? 新卒が辞めると再就職はできますでしょうか?

続きを読む

680閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そういうことは人それぞれでもありますし、また皆さん同じように感じたりもしますので、正解がなかなかありませんね。 でもそういう悩みがストレスに繋がります。ですから早めにストレス解消させてくださいね。

  • 3年以内の新卒離職率って実はすごく高くて、みんな同じように思ってるんだよ。 35歳くらいまでは、若いから仕事はいくらでもあるよ。 今は売り手市場だしね。 でも、3か月は早すぎるね。 大体仕事ってその企業の全体が見えるようになるまで、大体2,3年はかかるもんだよ。 ようするに、一人前になるのには3年弱かかるってことね。 やっぱり、自分に合う仕事って色々経験してみないとわからないしね。工場が合うのか、事務が合うのか、営業が合うのか。 新卒ならそもそも一般社会の仕組みや慣習がよくわかってないから(ようすうに、経験不足)いろいろ経験してみるのがいいんじゃない。 大企業や公務員をめざすわけではないなら、何とでもなるしね。 仕事ってやりたいけど、できない仕事より、楽勝にできる仕事をするのが結果的に一番成功するらしいから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる