教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士学科試験合格された方への質問 学科合格のために何時間も勉強されましたか?学校通いですか?独学ですか? …

一級建築士学科試験合格された方への質問 学科合格のために何時間も勉強されましたか?学校通いですか?独学ですか? 平均800時間とか1000時間とか言われますけど実際どうなのか気になり質問しました。 短時間で受かった人などの話もきいてみたいです。 因みにわたしは学校通いでたぶん800時間くらいだったと思います。 たくさんの回答お待ちしてます。

続きを読む

1,040閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    個人差や勉強内容にもよるので一概に時間では表せないとは思いますが一般には1500時間と言われてます。 私の場合は独学では仕事と両立して出来る自信がない(実際独学で2度受けてみました)ので貯金はたいて学校に通いました。受験前年の11月から毎日2~3時間。休日は学校なので朝9時から夕方5時くらいまで。追い込み時(1か月前くらいから)は仕事・食事・トイレ・風呂以外は全て勉強しました。 模擬試験では不安になる点数ばかりでしたが、実際は100点オーバーで合格できました。追い込み時にとにかく法規と構造をひたすらやったので飛躍的に点数が伸びたことが合格の大きな要点だったと思ってます。 でも学科より製図のほうがかなりキツかったですね。もう二度とやりたくありません。私にとって時事が空白の1年間でした。 そんな試験です。

  • 学科は独学でした。1年間毎日二、三時間くらい勉強して最初はダメでした。しかしダメだったおかげで法規の重要性が分かり三カ月程法規ばかりして得意科目に。元々構造、施工は得意だったので翌年この三科目で83点くらい取って無事一次突破。この時点で1,200時間くらい。 次は本丸の製図。四割合格なので楽勝と思ったら学科よりはるかにきつかった。仕事終わってから毎日睡眠時間削って練習。日曜日は1日学校。1週間で35時間くらい。二ヶ月はんで280時間くらいでしょうか。一年目はだめで2年目は試験の翌日から練習。毎日二時間くらい。翌年は無事合格。製図でも1,200時間くらいでしょう。 一発なら1,000時間くらいですが、それは数パーセントしかいません。頭の良さ以外に運も大きく影響します。楽ではありませんが、難しいからこそ合格して自信になりました。

    続きを読む
  • 他の回答者同様、相当苦労(沢山勉強)して合格しました。 3回の挑戦で学科合格しました。 最後の年の勉強スタートは、2月頃だったでしょうか。 平日でも1~2時間。土日は、5時間/日以上勉強してたはずです。 1月~7月の7か月として、平日2時間×5日+土日5時間×2日=20時間:1週間 7か月を28週として28週×20時間で、560時間ですね。 直前は、上記平均以上に勉強してるので、軽く600時間以上です。(3年目だけの勉強時間です。) その前に2年間も勉強してるので、800~1000時間必要というのは妥当な時間だと思います。 大学院卒で、卒業した年に1発合格した友人います。 実際に勉強したのは、5月~7月ですから、相当な集中力で勉強したと推測されます。 私の実情を考えれば、驚異的です。例外と考えた方がよいですね。

    続きを読む
  • 数回滑ってるので何の参考にもなりませんが、最初から法規9割、環境8割、構造計算問題できる状態からスタートしてるのにも関わらず、学科は500時間くらいいっていたと思います。2次に関しては上記の滑っている状態で2次の学校には行っていましたが多分2次でも500時間くらいかと。 くそだと思いましたね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる