解決済み
新卒公務員の手取りについてです。現在市役所職員、都道府県職員を目指して就職活動をしているものです。 だいたい大卒の初任給が17万円、手取りで15万いかないくらいなのですが、正直生活していける自信がありません。 地方で働いたと仮定して家賃、光熱費、携帯、車関係のお金もそうですし、利子なし最小額ではありますが奨学金も借りています。 食費や交際費を引いたら手元に全く残らなく貯蓄なんてできないですよね? 服を見たり買ったり、楽器を演奏するのが趣味ではありますがこんなんじゃ全部放棄しなきゃいけなくなりそうです。 これもあれですかね、年上の方がよく言う「甘えるな、苦しめ若者」 でしょうかね?
2,293閲覧
節約は必要かもしれませんが、趣味や娯楽を捨てるまでは必要ないと思いますよ。 私は若手公務員で奨学金の返済もありますが、節約はしながらも問題なく暮らせていますし、車も持っています。 ただ、大企業に行った友人よりはお金ないなと思いますけどね。趣味も好きなものに好きなだけお金を使うってことは難しいので、ある程度はメリハリはつける必要はあるかもしれません。 まず、一人暮らしであれば住宅手当が出ます。自分の団体では家賃の半分くらいは出してくれるので、手取りとしては書いてある数字よりも少し大きくなります。団体によりますが、地方なら半分(共益費、駐車場第含まない)くらい出るところが多いかなと思います。 また、ボーナス(厳密には期末・勤勉手当)がでます。 最初の夏は10万円くらいですが、冬からは満額でます。月々の生活はギリギリでも、期末・勤勉手当を貯蓄や大きな買い物・旅行に使得ると考えると、そこまできつくないのかなと思います。 ただし、何でもかんでも自由にお金を使えるとまではいかないと思います。 僕の場合ですが、食事については自炊かレトルト、たまにスーパーの弁当みたいな感じにしていますが、食費は1万5000円から高くても2万円には収まっています。職場で安いお弁当を注文しているケースもあるので、そのあたりも検討するといいと思います。あとは、家電や家具を購入する際はリサイクルショップやネットを活用しています。その前に、欲しいものでも一回冷静に考えて無駄なものは買わないようにしています。 このような感じですが、旅行とか趣味にもちゃんとお金は使えています。1年目の前半は夏の期末・勤勉手当が少ないのと生活に必要なものを購入したりして余裕がないですが、徐々に余裕が出てくると思いますよ。2年目の6月から税金が増えますが、それよりも期末・勤勉手当が全額もらえるので生活に余裕はでます。趣味にどれくらいお金を割きたいのかはわかりませんが、メリハリをつけながらであれば、普通に暮らせると思います。
大卒の初任給は、県庁なら19万円前後ですが、市役所なら17万円くらいもあるかも。 税金や年金などで20%~25%くらい引かれるから、手取りで15万円いかないくらいですね。 全国の新採用地方公務員は、全員この額で生活しています。民間中小企業はもっと少ない。 また、公務員は安いから嫌と思う優秀な学生は、大企業に就職します。 あなたが、いくら不平を言っても何も変わりません。 あなたの選択肢は、給料が安くても我慢して公務員になるか、生活していけないと大企業に就職するか、のどちらかです。
なるほど:1
ええ~? 地方で大卒初任給17万円なら十分です。 地方に合わせたライフスタイルを送ればいいんです。 あなたは今、大学生なんですよね? 実家暮らしですか? あなたの今の収入は? 普通は、大学生から公務員になれれば、 はるかに金銭的に豊かになれます。 もしそうでないとしたら、 今のあなたは、親から法外な仕送りを受けて 甘えた生活をしていた、ってことだと思います。
木を見て森を見ず 損して得しろ 公務員は定年、果てはリタイア後の年金まで含めて考えたら勝るものはありません。どうか国、国民、自治体の為に頑張って下さい。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る