教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんお疲れ様でした。

皆さんお疲れ様でした。平成30年度の司法書士試験、基準点や合格点はどのくらいあればいけそうだと思いますか? 自分的に自己採点結構高いのですがやはり自信が無いです。勉強をやめて、落ちてたら取り戻せないという気持ちが... 試験が無事終わり、少しでも不安があると気になって仕方がないです。

続きを読む

1,338閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >> 平成30年度の司法書士試験、基準点や合格点はどのくらいあればいけそうだと思いますか? 今年受験していないためそこは何とも言えないのですが、おそらく質問者さんが訊きたいことの真意はそこではないはずです。 気持ちは非常に分かります。この時期の不安は人に説明するのが難しく非常に独特なものだと思います。喩えば5年生存率を宣告されるレベルではないでしょうか。 専業受験、本気で勉強した、ほぼ合格できると言う自信がある。そういう人ほど、気を病むものです。 私のお話をしておきますと、合格を果たしたものの、この時期のストレスが原因なのか、精神病を発病し結局失業しています。 合格しても、健康を害しては話になりません。 質問者さんも、危険を感じるようであれば、直ちに精神病院に相談することをお勧めします。 私は20日以上一睡もしておらず、痙攣や意識喪失の発作を起こしました。 その後、妄想(精神科の専門用語でいうと「空想」と違い現実と「あり得ないこと」の区別がつかなくなること。)を起こし、統合失調症の診断を受けました。 実際は統合失調症ではなく、双極性障害に診断が改められたのですが、双極性障害はあらゆる疾患の中でダントツで自殺率の高い危険な病気です。 この時期の不安感に、うまく対処できなければ、最悪の場合は一生を棒に振ります。(合格発表の3~4日前に発症し、見事に合格を無意味にしました。) 特に眠れないのは危険だと思います。睡眠薬ならすぐに処方してもらえます。効かない場合は、再度相談すれば、強力な薬に変えてもらえる可能性があります。依存性がある薬もありますが、上記のリスクと秤にかければ大した問題ではないと思います。 (最終的に医師が判断すべきことだと思います。) 精神科医に分かってもらえないかもしれませんが、医師国家試験を受けたときはどういう気分でしたか?等と質問してみるのも良いと思います。 私は、精神病を発症してから、精神科にかかりました。 町医者よりも精神病院をお勧めします、大病院の場合、検査設備が充実していたり、カウンセリングが受けられる等のメリットがあります。 町医者の場合、薬を出すだけで、酷い所では検査すらしてくれません。 精神科の薬には危険なものもあり、血液検査が必要なのですが、私がかかった町医者はそれすらしてくれませんでした。 結局、錐体外路症状と言う副作用により命の危険を感じるレベルになり、上京していたものの地元に戻りました。また、リチウムの毒性により腎臓をやられました。 地元では大病院に通院していますが、現在は症状は安定していると思います。 安定しているとはいえ、司法書士の仕事は無理です。 司法書士は社会的な責任が重い仕事であり、再発すれば懲戒処分を受けたり、莫大な負債を負う可能性もあります。 そういうわけで、合格したものの司法書士にはなれず、合格証書が紙屑同然になりました。(というか、病気の発作に依り精神錯乱に陥り、破り捨てるという謎の行動を起こしております。) 質問者さんはそういうことにならないようにしましょう。 余談ですが、破り捨てると結構大変なことになります。興味があればリクエストくださると解説させていただきます。 以上、愚痴のようになりましたが、アドバイスです。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる