教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで嫌われてしまいました。

バイトで嫌われてしまいました。24時間営業のネットカフェでアルバイトをしています。バイトの出入りが激しくて、2年ほどの在籍で長く勤めているねと言われるレベルのお店です。 私自身は全く仕事できないのですが、長くいる分、できて当たり前だというような雰囲気の中のいます。そのため、バイトリーダーがいないときは、なぜか指示をする係になっています。各業務については分かるのですが、頭が悪く上手に回すことができません。売り上げが全国トップ3に入るお店なので、お客様の回転率もよく、忙しい店舗です。特に、週末や悪天候の日は異常に忙しく、本日も前例通り繁盛していました。 本日はリーダーの方がいなくて、私が指示を出していたのですが、とりあえずバタバタしており、余裕がありませんでした。休憩も取れず、退勤時間になっても帰ることができませんでした。その理由の一つに、レジ内金に差異が出ており、それを調べるために残っていました。終電の関係で早めに上がりたかったのですが、中々退勤できず、結局一時間の残業となりました。 交代で入る方がきたので、ようやく帰られると思っていたのですが、中々私の業務を交代してくれなかったので、「終電ないんで帰っていいですか。」と真顔で言ってしまいました。やらかしました。 3人いたのですが、1人の方が「どうぞ。」とお返事してくださいました。ですが、その声と顔は若干「はあ?なにこいつ、ほんまえらっそうやわ。仕事もできんくせに。というか、お前のせいで回らんくなっとるんやろ。」という気持ちが隠れていました。被害妄想も入っているかもしれませんが、やらかした。という気持ちで一杯です。 加えて、サービス業には許すまじき「愛想の悪い店員」と化していました。余裕がない、忙しいを理由に全く関係のないお客様にかなり失礼な態度をとってしまいました。「めっちゃ塩対応されたわー。」とお話されており、本当に申し訳ない思いでいっぱいです。 バイトの方々に、加えてお客様に、ここまで失礼な人間は類をみません。 本当に本当に、申し訳ありませんと言いたいですが、上記の通り終電のため退勤しました。結局、自分勝手な人間だということに自分自身で判を押してしまいました。 以上のことが、なぜ起こってしまったのかというと、私の傲慢かつ思いやり・気遣いの出来ない性格からきたのだと推測しました。最近、人に対してイライラしかせずに、物凄く偉そうな態度でした。なぜか、自分が一番正しくて、自分の思い通りにいかないことにぶちきれていました。 謙虚な気持ちを持ちたいです。そして、人に自分の最低な性格のせいで嫌われたくありません。人に嫌われたくないくせに、えらっそうな自分が意味わかりません。 謙虚、思いやり、気遣い、感謝、余裕のある人間になりたいです。 私は、アルバイトを辞めるべきでしょうか。今後、人間関係が修繕されることはありますか。心改めて、絶対に人に不快な思いをさせないようにするつもりです。 ですが、ここまで人に嫌われてしまったらどうしたらいいのでしょう。 次に会ったときに謝るべきか、LINEで謝るべきか、どうしたらいいですか。詫びのお菓子でもありですか。 未練がましくせず、店長に「私は社会不適合者なので、他のかたに不快な思いしかさせない、害です。再来月(来月)にアルバイトを辞めます。判断が遅く、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」というべきですか? p.s. アルバイトでいいなと思っていた男の子にも嫌われました。悲しいです。

続きを読む

303閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そこまで、原因追求出来てるなら、素直に謝罪すれば人間関係は修復出来るでしょう。忙しくテンパって回らなくなるのは視野が狭くなり優先順位の組み立てが出来なるなる事でしょう。そして目の前の仕事を次から次へと片付けていく。特に歴の浅いアルバイトは優先順位を理解してません。情報共有、役割分担、カブった場合の仕事の優先順位を全員で共有すれば解決できるでしょう。あなたが全部自分でやろうとしたり、無理に指示を出そうとしないこと。極力あなたは仕事を抱えない様にしましょう。

  • 辞めるべきではありませんよ! 人は少なからずそういった経験はあります。 今回の事で質問者さんは謙虚な気持ちを持とうと反省しているので今後このようなことは無いと思います! それに毎日働いていたらストレスも溜まりますしついついムカっと来てしまう事だってあります。しょうがないです。 次会った時には本当に申し訳ありませんでした!と反省の気持ちを込めれば許してくれます。 上から目線ですみません! 頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ネットカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる