教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用について。 私は今就職活動をしてる30代の者で、精神障害者3級です。

障害者雇用について。 私は今就職活動をしてる30代の者で、精神障害者3級です。以前ハローワークの企業説明会で会った企業へ後日面接し、当日に自分が精神障害者3級であることを明かしたら難色を示されてしまい、数日後には不採用通知が届きました(面接をしたこの企業は一般枠です)。 どんな障害なのかを聞かれたけど自分の口から上手く説明出来ず、却って自分で自分の首を絞めてしまったかもと思ったので、次に一般枠を受ける時には自分が精神障害者3級であることを隠して受けようかと思っています。 ↓↓ ※障害者雇用は障害者が採用してもらえる可能性が高いかもしれないけど、受けることが出来る企業が一般枠と比べて非常に少ないので。 ただ、障害者枠は住民税が一般枠よりも安くなるそうなので、もし会社に入社してから 「何で障害者であることを言わないんだ」と言われて面倒なことになったらどうしようと思い、 ①最初から精神障害者であることを明かして一般枠で受ける。 ②精神障害者であることを隠して一般枠で受ける。 ③精神障害者であることを明かして障害者枠を受ける。 ④その他 のどれにしようか迷っています。 長文乱文失礼しました。 企業の人事担当の方や障害者枠で入社された方、他の方々はどうすべきか、アドバイスをお願いします。

補足

考えた結果、③の「精神障害者であることを明かして障害者枠を受ける」にしようと思いました。 皆様、回答していただきありがとうございました。

続きを読む

735閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    精神障害は身体・知的(IQ値が基準)を除く、全ての障害が対象と成り、「就労を妨げる精神症状」を以て認定されます。 故に一般的に、2級で「就労不可」、3級で「就労に制限の係る状態」と言われています。 ですから、精神障害者の求人で無かったのなら、 「当日に自分が精神障害者3級であることを明かしたら難色を示されてしまい」 は、当然の事です。 また、求職時の履歴書には、現在の障害について記述する事が必須で、記述されておらず採用が決まって、後でバレれば、虚偽の身上を以て入社したとできますから、解雇が可能に成ります。 (経歴詐称と同じ) また、精神障害者に、職務として、車の運転をさせる事は100%有りません。 (各種保険の免責事項に成っていますから、事故った際、保険が効かない) 一般的に、精神障害の状態では、職務は普通に出来ませんから、会社側の配慮が必要で、精神障害で有る事を隠して仕事をしていると、ほぼ確実に自滅する事に成ります。 個人的には 「③精神障害者であることを明かして障害者枠を受ける」 だと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 厳しいね、自動車免許ありますか?、

    2人が参考になると回答しました

  • 精神障害1級で病院勤めを致しましたが 地域に依るものが多く言いきれません 3級であれば軽いので隠しても受かるかも知れません 然し相手は何百人何千人と面接しているので 服薬していれば手の震え 滑舌で分かってしまうかも知れませんね いずれにしてもハローワークには障害者の専門の 相談員が待機している訳で従った方が 後々トラブルになった時に有利になります 地域によりブラック企業が多い所もあります 今 大抵に置いて求人倍率は高いのですが 店舗に張り出してあるもの 人材派遣等のものも含まれてますので ハローワークに募集をかけていなくても そちらを通してと人事に話した方が宜しいかと存じます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 3番です。50人以上の企業には、障害者の法定雇用率が定められているので、採用枠があります。また、隠すと、重要事項を故意に隠した事を理由に採用取り消されます。なぜか。精神障害者の場合、車の運転など医師から止められている場合があります。もし、業務中に運転して事故をした場合、会社にも使用者責任がありますから、健常者と同じ業務をさせられないのです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる