教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の女上司がミスターチルドレンの大ファンです。 先日、会社の飲み会でミスターチルドレンの音楽を徹底的に馬鹿にした…

職場の女上司がミスターチルドレンの大ファンです。 先日、会社の飲み会でミスターチルドレンの音楽を徹底的に馬鹿にしたら、それ以来相手にされなくなりました。 別にその女上司に無視されても僕は全く気になりませんがミスターチルドレンを馬鹿にしただけで無視されることに腹がたちます。 連休明けの朝礼で僕はスピーチしなければいけないのですがその女上司の幼稚さを全社員の前で名指しで批判しようかしないか迷っています。 あなたならどうしますか?

続きを読む

1,052閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社会人のマナーとして、居合わせた人が不快になる可能性のあるような、 否定的な発言をすることは慎むべきです。 (特に政治・宗教・人種の話は、よほど知り尽くした相手でなければ、 軽々しいことを言うべきではないです) 今回は歌手のことで、あなたも大した事じゃないと思っているでしょう。 でも、彼女にとって心の支えになる存在であったり、 例えば桜井さんが擬似恋愛の対象であったりしたならば、 彼女が怒るのも当然です。 歌手のことに限らず、不特定多数の人の前で、何かを得意気に批判したりしたいのであれば、 誰かに喧嘩を売っているのかもしれない、と覚悟してやるべきです。 あなたは彼女がミスチルファンだということを知っていたんでしょうか? そうなのであれば、幼稚なのはあなたの方ですね。 朝礼でそんなことをしたら、恥の上塗りですよ。 黙々と一人で作業していればよい職人さんならまだいいでしょうが、 取引先と接触があるような部署にいるのなら、 それ一発で干される可能性すらあります。 頭を冷やしましょう。 そして、上司にはあなたが詫びるべきですね。

  • もしあなたが 自分の好きなアーティストのことを徹底的に馬鹿にされたらどう思いますか? もしあなたが 自分の趣味のことを徹底的に馬鹿にされたらどう思いますか? もしあなたが 自分の家族のことを徹底的に馬鹿にされたらどう思いますか? もしあなたが 自分の交際相手(または奥様)ことを徹底的に馬鹿にされたらどう思いますか? 私は、馬鹿にした相手のことを嫌いになると思います。 大切なもの、大切な事は人それぞれです。

    続きを読む
  • 朝礼で告白した場合、 まず質問者様の会社での立ち位置が大変危うくなりますから、 是非おやめください。 どちらかといえば、質問者様が上司に対して、 「先日はいいすぎました、すみません」と謝罪される方が よいと思います。

    続きを読む
  • 名指しはよくない。 批判したい気持ちもすごくよくわかる。 でも、そんな幼稚でくだらない人なら 言わなくてもみんなわかっているはず。 それを、みんなの前で批判するとあなたの立場はどうなりますか? もっと、大人になろうよ。 そんな女相手にしないこと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる