教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームセンターでアルバイトをしてます。今日、とてもうるさいお婆さんが来ました。 その人がレジで会計をする時私がレジ担当で…

ホームセンターでアルバイトをしてます。今日、とてもうるさいお婆さんが来ました。 その人がレジで会計をする時私がレジ担当でした。私が「ポイントカードはお持ちでしょうか?」と聞いたらシカトされて よくある事なんであまり気にしてなかったのですが、ワイヤープランターを置いた時 藁とか砂が台の上に落ちて、おばさんはフーって息で床にそのクズとかを落とし始めました。 その人が来る前に掃除を終えたのになんで汚すのって思ってムカッときてそのお客さんの事をシカトしました。そしたら「貴方は返事もできないの?」「店長呼べ!」などと言い店長を呼んでぐちぐち文句を言い始めました。 シカトした自分も悪いのですが攻めて一言「このクズ良かったら後で拭いて置いてください」とか「すいません、汚してしまって」って言って貰えればこっちもシカトまではしなかったのですが その人は何も言わず我思うままするのでムカつきました。 店長がその後そのお客さんに謝って自分はしばらく無視してたのですかまたいや見込めて「貴方は謝りもしないの?」言うから嫌味込めて謝りました。 本当に胸糞悪いです。今そいつの事考えただけでムカつきます。 その後店長からは軽く注意はされました。 自分自身反省してますが、どーしてもイライラが治りません。 ちなみに他のお客様は、花の苗や肥料を持って来て汚れたりしたら 後で拭いててください。って必ず一言言うんですが 皆さんはどう思いますか?

続きを読む

207閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面倒臭い客がいるのはどうしようもない。 あなたは働いている以上客をシカトしたのはダメですね。 店の評判に関わるのですから 人間だからムカつくのはわかります。 しかし雇われ店員と客なのならそれに付き合ってしまった時点であなたの方が悪い 何故なら雇われてるのに一時的にしろシカトで仕事を放棄してしまったからです。 店長や社長に迷惑かけたくないという心理で考えればいい。

  • 正直質問者様が折れるべきです。理不尽なお客様の相手も仕事の内です。シカトは大人の対応ではありません。仮に店のモノを傷つけたり最悪万引きをされても感情的な対応は減点されます。 冷静に社会人としての対応が求められるのです。 キツイですがどうしても我慢できないのなら接客でないお仕事を考えられた方がよろしいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる