教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の中で、特に離職率が高いのは何でしょうか? やはり、消防士や教職員よりは、警察官や自衛官の方が離職率は高いような…

公務員の中で、特に離職率が高いのは何でしょうか? やはり、消防士や教職員よりは、警察官や自衛官の方が離職率は高いようなイメージですが如何なものでしょうか?

1,398閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高いのは、なぜか入国警備官です。それだけ激務ということでしょうか。 自衛官は資格だけ取って辞めちまえってのが多い。 警察官は自ら辞めるというより、辞めさせられるのほうが多いような気がする。表沙汰にならない交通事故や違反、小さな犯罪が意外と多いのよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 離職率の定義を決めないとですが、たまに入社3年以内とありますが、そもそも新入自衛官の半数は2年契約なので離職率を単純に計算したら半端ないと思います。 もし自衛官候補生の任期満了を離職率から除外するなら自衛官の離職率は6%です。民間平均の半分ぐらいですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる