教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某外資生命保険会社で 営業の仕事しています 36協定についての質問となります 毎日うるさく 「18時に退社して!

某外資生命保険会社で 営業の仕事しています 36協定についての質問となります 毎日うるさく 「18時に退社して!スタッフが残業になるから・・・」 「36協定締結したんだから」 「守らなければ 報道されて会社が困るから・・」 と某先輩が吠えております スタッフは相変わらず 遅い時間まで営業所おり、 残業しています スタッフから営業への仕事振り分けは増えてるし 朝の朝礼は長いし 営業時間は減る一方 負担がかかっているのは 営業社員 営業の仕事なので お客様の都合で会社に戻る時間はまちまちですが 日誌を入れて お客様からの課題による 保険立案 お客様へTEL 保全・・・ やらなければならない仕事は山ほど もちろん営業ですので 自分の費やす時間に 報酬を求めるものではありません 9時5時で終わる職業ではないので 今は冒頭の要求にストレスがたまっております 体裁だけの 36協定。 仕方のないことでしょうか?

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法定労働時間で1日8時間、週40時間までしか原則労働を認めないとする法律を、会社と従業員の間で労使協定を結べば延長できるというものです。 これが36協定です。労働基準法の36条の項目なので「36協定」と呼ばれています。 何時までしか働けないという意味ではありません。もちろん労働時間の上限は決まっていますが、その先輩は何か誤解していませんか? 36協定ってなんでしたっけ?って質問してみればいいですよ。 多分答え返ってきませんから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる