教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、労働基準監督署について相談した者です。 皆様のアドバイス通りに、労働基準監督署にお伺いしてきたのですが 「…

先日、労働基準監督署について相談した者です。 皆様のアドバイス通りに、労働基準監督署にお伺いしてきたのですが 「こちらでは対応出来ない」と言われてしまいました。 理由としましては 1.委託業務である事。 2、下請け相談所を紹介されましたが、企業同士ではないから、対応出来ない。 簡単にまとめると、このような感じです。 面接時に貰った、委託契約書をよく読んでみると 1.事故で死亡や怪我をしても自己責任 2.車をぶつけてしまったり故障しても、自己責任 3.車のメンテナンスは自分で行う 4.怪我をしていても、運転をし、警察に罰金等の罰を受けても自己責任 などなど、まだたくさん、ありますが、簡単に申しますと、全て自己責任と言う形です。 その内容を、ちゃんと確認しなかった 自分が悪いのですが… その中に労働基準監督署の方に言われたのが 「怪我をしてしても、仕事をさす事は、労働基準に引っかかるけど、証明する物がないのと、契約書の原本は会社、そのコピーをあなたが持っていないといけないのに、それをしていない。それは契約したとは言えない」 などと言われ、こちらで対処しきれない ここまで、来ると法律にかかるから 弁護士に相談した方が良いと言われ 弁護士へのパンフレットを頂きました。 会社側にも、私が怪我をした時の連絡で 「うちも、いっぱい、いっぱいで変わりがいない。同じ場所で仕事してる人に変わってもらって」 と、言われ、その日に休みの方にお願いしましたが、急な事でしたので、お断りされてしまいました。 なので、その日は、家族2人で仕事をされる方の1人にお手伝いして頂きました。 私が運転 同乗者が荷物の受け渡し 荷物の仕分けをしたのは、私です ですが、その日、働いた給料全て 同乗者の方の物になったそうです… これは、仕方ない事なのでしょうか? 私は仕事をしていないわけではないのですが…せめて半分頂けたらなと言う考えは甘いのでしょうか? その後、委託契約書に書かれていた 退社をする時には2ヶ月前に申告する。 と書かれていましたが、先月の30日を最後に、無理矢理、退社をし、出勤しませんでした。 退社する前には上司の方に 「怪我が治るのに1ヶ月かかるので この状態では仕事は出来ません。 その状態で働いて欲しいと言われましても、出来ないものは、出来ないので、このまま退社を希望します」 と、お伝えしましたら 「辞めるのはいいが、次の人が見つかるまで 誰か人を探して仕事をして、もし、見つけれたら、その人に引き継ぎをして辞めてください」と言われました。 「仕事を何が何でもやれ‼︎」 と、強制されたわけではないので 労働基準法の強制労働になるのでしょうか? 一応、来週、弁護士の無料相談に予約はしていますが15分までと言われまして、それ以降は料金が発生すると言われました。 弁護士さんにご相談するのは、大変なのですね… 無知なのですが、色々調べてみまして 1.同乗者との仕事の時の料金をせめて半分こして欲しい 2.給料締め日(11日締め)に給料計算していた紙を提出していなかったので、今月(5月分)の給料は出ない。6月に入金はする。 これは、私のミスなので仕方ないのですが、労働基準監督署の方が 「締め日まで、そんなに経ってないから、5月に振り込めると思うんだけど…」 と言われまして、もし、振り込んで頂けると助かるのですが… 給料計算は自分で行い、何件配達したなどを書くのですが、その件数は会社で確認出来るようになっています。 3.もし、強制労働に入るのであれば、損害賠償を請求する事が出来るのでしょうか? 今回も長々と言葉足らずの所が、ありますが、無知な私にアドバイスを頂けたらと思います。 「そんなの弁護士に聞けば‼︎」などのお答えでも、構いません。 実際、弁護士さんとお話しする予約を取っていますので… もし、何か知っている事があれば 教えて頂けたら…と言うくらいですので… 長々と読んで頂き、誠にありがとうございました。

続きを読む

1,183閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    状況からして、交渉自体を弁護士にかわってもらった方がいいですね。 あなたはこういったことに気を付けて依頼するといいと思います。 どうですか?を聞いても交渉次第なのであまり意味がない。 法律を説明してもらっても、あなたの勉強にしかならない 弁護士に相談するという事は時間にお金を払いという事でもあるのです。 担当する弁護士が信用に足るかどうかを、見極めるのが、あなたの責任です。 大丈夫となったら、そうそうに会社との折衝をお願いします。 という形で依頼してかわってもらった方がいいです。

  • 詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください。

  • 個人事業主扱いのような都合の良い使われ方をしてる・・・と? そもそもですが・・・ 契約を甘く考え過ぎ。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる