教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知的障害 バイト パート

知的障害 バイト パート私は知的障害がある21の女です。 4ヶ月ほど前までホームセンターのパートとして納品とレジをしていました。 そこのパートのおばさんたちに嫌がらせを受け、ストレスで薬を飲んでも毎日酷い頭痛や腹痛、吐き気があり 無意識に涙が出るような状態で出勤前になると38℃の熱がでるようになりました。 インフルエンザだといけないと思い休んで病院へ行き、帰る頃にはもう平熱に下がっているのです。 なので単純に行きたくないストレスで熱が出ているだけなのかと思われます。 働いた期間は4ヶ月と少しですが最後の方には幻覚症状や身体を虫が這うかのような感覚まで出始めこれではもう続けられないと判断し辞めました。 私はレジすらまともにできない知的障害者です。 嫌がらせを受けたくらいでダメになるような弱い私でも働ける場所はあるのでしょうか。 もう諦めたほうがいいのでしょうか。

続きを読む

1,299閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    障がい者なんて関係ないと私は思ってますよ。 人間誰だって苦手な事などあります。 障がい者じゃなくたって苦手な事やできないことはあります。 嫌がらせを受けたらそりゃ誰だってダメになってしまいます…。 あなたは頑張ってます!! 働くとこはいくらでもあるよ!! まずは、体調を治してください!! そこからゆっくり自分にあった仕事を探せばいいのです! あなたに合う仕事はきっとあります! 諦めないで!!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる