教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上智大学法学部か、中央大学法学部を目指すかずっと悩んでおります。

上智大学法学部か、中央大学法学部を目指すかずっと悩んでおります。将来は公務員を目指しているので、中央の方がいいと思ってるのですが、上智という名前のせいで決めきれません。 ズバッと決断出来るお言葉お願いします。

2,126閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    正直、法学部の上位層は、早稲田法・慶應法・上智法・中央法は全て受験する。2月上旬に上智法に合格できれば、あとは早慶法に挑めばいい。大手企業志望なら上智法をオススメする。上智法は大手企業への就職に強い。東洋経済の記事にも、大手に強い法学部として、一橋法・名古屋法・慶應法とともに紹介されている。あとは、外交官や国際公務員などは上智が強い。国連職員の出身大学は、日本では上智卒が最多だったはず。公務員は出身大学は基本的に関係ない。受験と同じで、試験に合格できるかどうか。結構、公務員と民間を併願する就活生も多いので、そう考えると上智法でダブルスクールとかがオススメ。法曹は中央法が実績がある。さすがです。

    1人が参考になると回答しました

  • 両方受験してみては? 受かってから考えたら良いのに。 中央法学部が良かったのは昔の話。 場所もよくないし、娘の高校では指定校推薦すら余っていましたよ。

  • 公務員になるなら中央法学部がいいでしょうね。 まあ、上智でWスクールという手もありますが。 国際公務員をめざすまで高い望みを持っているのであれば、 上智がいいと思います。 世界ではローマ教皇庁立(『教皇庁年鑑』によると)で通っていて、 ほかのカトリック大学と比べても格が一段も二段も高いですので、 ローマ法王や国連事務総長、国際機関のトップなどが頻繁に来校するという、普通に考えればありえない状況があそこの日常です。 国連や、国際機関に上智の卒業生が不自然に多いのはそういう理由だからでしょう。 また、上智もそれをよくわかってるから、国際公務員対策をばんばんやってくれる。 要はグローバルに生きて行きたいかどうかですが、普通の人は日本から出ないから、中央がいいと思う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 五大法律学校で検索してみて。 上智大学は外国語とか文とか女の子がかわいい大学だけど、上智法とか早慶レベルの奴とかまず受験しないよね。 早慶上智の括りは受験産業が中央大学法学部の実績を敵視して作られたものだよ。 ちなみに、学歴は中流階級に留まれる可能性を高めるぐらいの意味しかないよ。 金持ちは成功した自営業者が多い。 サラリーマンはサラリーマンで良いところもあるけど、大成功することはないよ。 25歳までの経験と思考で人の一生の本質は決まるから、今のうちに進路はよく考えないとダメだね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる