教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

県外ワークについて教えて下さい。 男友達が「こっちは仕事が無いから県外に行く!」と言っているのですが、

県外ワークについて教えて下さい。 男友達が「こっちは仕事が無いから県外に行く!」と言っているのですが、 本当に広告やネットに載ってあるような給料は貰えるのでしょうか? 「給料未払い」と言うのを一度聞いた事があるので、よくこういう事があるのかと思い質問しました。 また男友達は県外で、トラックの運転手の仕事をすると言っていました。 毎日同じコースで、寮もあるみたいです。 聞いた話しでも構いません。 体験談をお聞かせ下さい。

補足

早速の回答ありがとうございます。 こちらは、求人率??が全国でもかなり下の方です。 トラックの求人はあっても会社の評判が悪かったり・・・ 「神奈川か愛知に行く!東京以外!」と言っていました。

続きを読む

422閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地域によって景気の良いところ、悪いところがありますから、例えば関東はダメだけど関西はいいとか。そういった感じですので、 単純に隣の県に行けば…という訳ではないと思います。 それに、トラックドライバーなら、条件にもよりますが、結構仕事はあるはずです。どの地域でも。 社員寮完備とか仮眠室完備とか、中・長距離系の会社ではほとんど標準装備ですね。 給与未払いはどの業界でも傾き掛けた会社によくあることですが、まず嫌な臭いを察したら徹底的に調べることです。 この会社が怪しい、とか怪しそうだ、と思ったらまず近寄らない。トラックの台数が多いから大手だ、とも限りません。 広告等で提示されている給与は、支給額です。ここから税金やら保険やら引かれますので、手取りは数万円少なくなります。 また、雇用形態によっては業務委託だったり、完全歩合だったり、それぞれ全く条件が違うので安易に判を押さないことですね。 どういう形態で働きたいのか、自分の意志をしっかり確認し、その条件に見合った会社を探すことです。 別に県外に出なくてもいくらでもあると思いますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる