教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバーについて質問です。

トラックドライバーについて質問です。自分は大型ドライバーをしています。 最近何の為にハンドルを握っているのかわからなくなってます。最初は車が好きトラックが好き運転が好きで運転の仕事がしたいと学生の時から思ってたのと、夢がありその夢を叶える為にドライバーになりました。すでに夢はかないやりたかった運転の仕事も何年もしている状態です。今は生活の為、食べていくためにしている状態です。それならドライバーでなくてもよくないか?と思っているのですが、皆さんはどう思われますか? いっそのこと転職すれば?とかそのまま続ければとか皆さんの考えを教えて下さい。長文で申し訳無いですがよろしくお願いします。

続きを読む

234閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    似たようなことは感じています。 自分は運転手になって15年、家を建て家族がいます。 運転が好きで、乗り物が好きで 機械が好きで、重機を運ぶ仕事をしています。毎日4t車からトレーラーまで多種多様なトラックに乗っています。 時にはクレーンに乗ったり、建設機械を走らせたりしています。 既にただ食べる為だけになってしまっている気がして同じような事を感じています。好きで始めた運転手だから続けてるようなものです。 他に出来ることもなく。 自分はこのままでも良いかなと思っています。 積み下ろし以外は座りっぱなしの運転手が一日中立ちっぱなしの工場勤めてなどに転職したところで続かないでしょう。 ワッパ回しは所詮ワッパ回し。 余程の目標やらやりたい事があれば別ですが、低脳な輩である運転手は 結局運転手なんですねぇ。 安い給料でギリギリの生活して、何かって言えば金、金、金。地獄の沙汰も金次第ってね。 そんでも汗水垂らして稼いだ給料はお国の税金たんまり取られて。 嫌になっちゃいますね! まー、そんな歳でもないけど 後は、いつ死んでも良いかなぁ。

  • 多分、他の仕事就けないよ。 多分、気楽だろう? 俺も同じ事思ったよ。 でもまた、トラックドライバーに戻りました。 だって一人仕事で気楽だもん。 多分、一生涯この仕事するんだろうなぁ~と思っています。

    続きを読む
  • 年齢と自分の能力、これからの事、よく考えりゃわかるでしょ?

  • ワッパ稼業から他に転職してもまた、ワッパ稼業に戻りますよ自分がそうでしたから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる