解決済み
子持ち核家族。転職で悩んでいます。35歳です。現在飲食店でパートで働いています。 転職しようと思い候補を探してるのですが、昔経験のある事務職に戻るか環境の違う飲食店で働くか非常に悩んでいます。 私も夫も地元でないために、両家の支援は頼めません。 夫は激務で休みが日祝日のみなのでワンオペ育児。子供は保育園の年長です。 なので土日祝日は休みが前提です。 一般事務職 9時から15時まで 利点 デスクワークなので疲れない 多少経験がある 年齢を考えると将来的に長く勤めるなら事務職がいい 事務に戻るならラストチャンスだと思っている 欠点 9時始業なので遅刻する可能性が高いが、子供が小学校に入ればまず遅刻はしなくなる 週5勤務なので平日に自分の休みが取れない 子供の急な病気や用事で休みをとるのに代わりが効きにくそうなので後ろめたさがある ブランクが10年近くある 昼休み分は給料が引かれると思うのでもったいない 飲食店 11時から15時まで 利点 現役である 始業が11時からなので子供が寝坊しようが間に合う 自己申告のシフト制なので休みたい時に休める 人数で勝負なので、突発的に休んでも代わりがきく 欠点 立ち仕事なので疲れる 皮膚が弱いのでわりと重い手荒れができる、腱鞘炎になる この先40代50代になっても体力的に持つか不安 すごくすごく悩んでいます。 これは完全に私の甘えなのですが、ワンオペ育児が思った以上にストレスが溜まるので、平日に完全に1人になれる時間が毎週とは言いませんが欲しいです。 同じ立場ならどちらを選びますか?
358閲覧
基本的に時間に融通が利く方を選びますね。 子どもは小学校を卒業して中学生くらいになれば健康面などが安定しやすくなるので、突発的なトラブルは少なくなります。 一方で小学生の内はトラブルが起きやすいので通学前の受診や、早退への対応といったものに備える必要があります。 ですから小学校を卒業するくらいまでは時間に融通が利く職場を選び、中学校くらいからフルタイムになるというケースは割とありますね。 現状ですとノースキル、ノー資格も同然ですから時間に融通が利く職場に勤めながら、何かしらのスキルや資格を取得をして中学校以降の転職に備えるというのは建設的な手の一つですね。 自分の経験に合わせたスキルや資格の方針が分からない場合は、キャリアカウンセラーにメール相談をするのも良いですよ。 無料なのもありますし、手堅いカウンセラーは厚労省のサイトから探せますよ。
事務仕事にしてはどうです? 仕事が変われば預ける時間も変わります。 今の預けている時間が分かりませんが、例えば通勤が30分かかるなら最低8時半には預けられます。会社に8時50分までに行かなきゃならないといえば8時20分とか15分とか融通してくれますよ。 あと、年長だと熱出してとか休む事も乳児に比べると少ないです。 私は保育士として働いてましたが、なんせ保護者全員フルタイムの正規。子どもの病気で簡単に休める人なんてなかなかおらずみんな区内の病児保育の登録は当たり前だし、ファミサポを利用したり、なんなら完全看護の病院に入院させたりしてました。 子どもの体調が悪くても保育園に預けて、とりあえず自分は出社。 保育園から電話が会社にかかってきて早退とかでしたよ(保護者曰くそっちの方が休みやすいから) お迎えも結局15時16時は当たり前。親御さんが仕事を一生懸命切り上げ向かってきてくれている事は分かっていたので誰も「遅い」なんて言った事ありませんよ。 小学校入っても熱出す日だってあるでしょう。 最後のチャンスなら事務職にすべきですね。
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る