教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして、こんにちは! 初めてのアルバイトについて質問です! 私は今、高校1年生なんですがコンビニでバイトをしよう…

初めまして、こんにちは! 初めてのアルバイトについて質問です! 私は今、高校1年生なんですがコンビニでバイトをしようと思っています。 今日バイトをしようと思っているコンビニへ話を聞きに行きました。 店側からは面接の日程などまた後日連絡すると言われました。 でも私は何もかもが初めてで少し怖いなと言う気持ちもあります…。 やっぱり少しはリラックスして行った方が良いですよね…? まだ合格かも決まってすら無いのに 「合格して働く事になってもし失敗したら…」 とかまだ分からない先の事も考えてしまいます。 面接とかは元気良く挨拶などした方が好印象ですよね?

補足

皆様!初めまして! そして回答ありがとうございますっ! 明るく元気良くしようと思います^^ 本当にありがとうございましたっ!!

続きを読む

347閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元気よく、明るくしないとおとされます。コンビニに行った時にいた店員が暗かったりおどおどしていたらいやでしょう?そんな感じです。

    1人が参考になると回答しました

  • 簡単に言います、アルバイトを雇う側としては誰でもいいのです。時間給で貴方を雇うわけですから。 人数がいっぱいであれば必要ないし、人手が足りなければ雇います。 黒髪にさえしていれば誰でも同じに映ります。まじめな人が扱いやすいです。 怪我をしたりしても保障はありませんし、急に何も言わず消えるアルバイトもしょっちゅうです。 なので貴方が働きたい場所があればそこに募集して、落ちれば他を探す。疲れたならやめる。 高校1年生ですからこれで大丈夫です。やめる場合は王道の「国家資格を目指しているので、他に自給のいいバイトがあったので」 失礼ですが、これで大丈夫です。アルバイトで出来た人間関係もアルバイトをやめれば大抵無くなります。 私としては、アルバイトは携帯代などにして、勉強をメインにされたほうがいいでしょう。特に武器になる国家資格はひとつとりましょう。 アルバイトで働いたお金はあっという間に消えてしまいます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • その通り!よくわかってます。えらいよ^^ それでいいの。はじめてだもの、怖いと思って当然! 「合格して働く事になってもし失敗したら…」 そんな先のことまで考えられるなんて、すばらしいよ^^ 絶対合格するよ。頑張って^^良い社会勉強になりますように^^

    続きを読む
  • 面接とかは元気良く挨拶などした方が好印象ですよね・・・・そうですね。基本です。誰でも最初は緊張して、不安だけです。しかし、誰もが通る道ですから。最初は失敗もするし、怒られたりもしますよ。皆、そうやって大きくなっていくのです。不安なのはあなただけじゃないよ。頑張れ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる