教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ40の主婦です。

もうすぐ40の主婦です。未経験のファッション業界にチャレンジしてみたいと思ってます。 ユニクロもしくはGUに応募したいと思ってます。 第一希望はGUなのですが、私の年齢からいくとGUファッションは割と若い世代の方に人気なので長く働くには厳しいのかなぁと感じ、ユニクロに応募してみようか迷ってます。 GUは65歳まで働けると書いてありましたが、歳を重ねて若い子のファッションを着て働いてるのも周りから見たら見苦しいかと思いまして…。 GUファッションの方が好きでも40過ぎたらユニクロの方が良いですよね? それから去年の夏、GUの売り場に買い物に行った時にすごくクーラーがキンキンに冷えきっていて、それを思い出したら薄着でオシャレをして働けるかも不安になってしまいました。 店舗がクーラーで冷えてる所で働いてるファッションアドバイザーさんはどんな工夫をして8時間もあの冷え切った中で働けるのかお聞きしたいです。 なにしろ私はとても冷え性で寒がりなのです。 ひょっとしたらそうゆう人にはファッション業界は向いてないでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

241閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    UNIQLOは普通に店舗に40.50歳いっぱいいます。 60過ぎの方はバックルームで品出しですね。 冷え性の人はパーカーやカーディガン着てます。 というか、内勤の役職じゃない限り売り場なんで止まってる時間ないし皆汗だくですよ。 GUも同じ感じだと思います。

  • GUでバイトしています。 品だし中心ですが50歳の方がバイトでいますよ!

  • ユニクロもGUも年齢的に難しいと思います。 採用はないでしょう。 ユニクロ店舗で、39歳という年齢の販売スタッフを見たことがないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッションアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる