教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス業が向いてないのかな…と自分に嫌気がさします。

サービス業が向いてないのかな…と自分に嫌気がさします。まだ働き始めて8日ですが、細かいミスやうっかりで遅刻を何度もしてしまいます。(オーダーを違う席へ持って行ってしまったことが1回、お酒のグラスを落として割ってしまったことが2回、制服を忘れて遅刻を1回…) 同時に入ってきた年下の子の方が沢山重いものを持てるし、もう事務業務も任されています。劣等感と罪悪感と自己嫌悪で、押しつぶされます。全て自業自得ですがミスしたことに対して結構怒るお店なので何度も社会人なんだから等の指摘を受けています。気を抜いているわけでもないですし、精一杯やっているのですが覚えが悪くうっかりする自分に嫌気がさします。 どうすればこんな自分を変えられるでしょうか。

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初は仕方がないと思いますよ。他の人と比べる必要はないです。焦るとますますミスしたりして悪循環になりますよね。まず「続けること」を目標にして、あと1週間、1か月と様子を見られてみてはいかがでしょうか。 怒られることが多くて嫌気がさしているようにもお見受けします。とりあえず愛嬌で乗り切られてください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる