教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年です。飲食系のバイトをしようと考えています。近くにガストやバーミアンやデニーズがあり、どこかで働く予定です。自分…

大学一年です。飲食系のバイトをしようと考えています。近くにガストやバーミアンやデニーズがあり、どこかで働く予定です。自分自身男性で、料理などしたことがないですが、初心者でもキッチンで働けますか?それと仕事を覚えるのにどれくらいかかりますか。

103閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    僕は2年前から先月まで 初のバイトでキッチンしてましたが 正直キッチンのほうがホールに比べて覚えるのは大変です。だけど現に僕も未経験でやってました。 確かに覚えるまで4ヶ月ほど辛くはありましたが、(僕の場合かなり厳しくオラオラな店長だったのもありますが) 初心者だからできないと言ってしまえば何でもはじめては初心者なんだから何もできません。僕も覚えることが苦手な上 料理は向いてない人だと2年やり続けた今でも思います。だけど、辛い時期を乗り越えることで得られる物があるのは間違いありません。結果なんだかんだ全ての料理を覚えて たんたんとしてましたし。 向いてる向いてないは関係ないです。辛くとも耐えてしばらくやり続けて はじめて判断するべきです。物事は挑戦です!頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デニーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる