解決済み
先週転職をし、現在前任者より引継ぎを受けていますが、前任者の説明が理解できず苦労しています。 同業他社に転職し、今、業務の引継ぎを受けています。前任者はミスが非常に多く、顧客より担当を替えてほしいとの要望があったそうで、私が引き継ぐことになりました。 基本的な業務内容自体は経験がありますので、対応できるとは思っています。 しかし、納品データの作成等、仕事の進め方等は独自のものにつきましては教えていただかないと対応できないものが多いです。 前任者の説明は、主語がなく、話の脈絡を考えず思い浮かんだ時にそのまま言うので、何に対しての説明をしているのか理解できないことが多いのです。 A→B→C→Dと仕事の説明を受けて、Dの作業をしている時に、「これが0です」と資料を見せ、私の手を止めてまで、Aの時に説明されたAフォルダに入っている0という資料を渡してきます。 0というデータは前任者が任意に付けたフォルダ名で、A~Dのいづれにもあります。 これは今の作業(D)の何に使うのか聞くと、不思議そうな顔をして「0だけど」とだけです。 Dの説明をしていただいている最中、急にBの説明を断りなく主語もなくしてくるので、Dの説明と思って聞いていると途中で辻褄が合わなくなり、質問して、Bの説明だったんだと理解します。 混乱します。 いろいろな種類のデータ作成の説明を受けた後、「あのデータだけど」と言われたのですが、どのデータのことかとデータの名称や何の作業に必要なものか尋ねても、「あのデータだけど」と鼻で笑うだけ。 私の方から、今日は、〇〇と△△と××と・・・etcのデータ名を上げると、該当したときに「そうそれ」と得意げに言います。 前任者の前任者が作成したフローチャートを使って説明を受けている時、何を思ったのかいきなり途中を飛ばして説明(飛ばすことに意味がない内容)をしてくるので、混乱します。 自分なりに話を解釈して、「x、yのデータを送った後、OKがでたらzを納品するのですか?」と確認を求めてると、「そういうことです」と言います。 しかし、途中で何かを思い出し、初めて聞く作業の説明をしてきて、話が代わってきます。 「では、aという作業の後に、x,y,zのデータを同時に送るのですか?」と聞くと、また「そうです」と答えます。 他にもデータを作成したかと、まだ説明を受けていないデータの作成を求められていたり、とにかく混乱です。 それでも仕事を理解しなくてはいけないので、過去の納品データから分析しようと思って見ると、根拠の分からない数値が入力されていて、質問すると、辻褄を合わせるために入れた数字とのこと。 過去の資料も当てにできません。 「メールを入れたから」と言われたので、受信確認をしても受信されなかったので伝えたら、顧客から来たメールをフォルダにいれたということだったり・・・ 前任者は入社1年の50代男性で、部内で私の次に社歴が浅いですが、一番年上です。 誰かが注意をしても、言い返してきて決して謝らないし、やり方を変えないそうです。 私へのOJTに対して、他の先輩は注意しますが、まず無視しています。 他の先輩は質問すれば親切に教えてくれますが、基本顧客担当制なので、前任者にしかわからないことが多いです。 担当になる以上、仕事は引き継がなくてはならないので、この前任者とうまく付き合ってはいけません。 しかし、こんなに混乱を招く説明は、ストレスを感じます。 私の謎解きがうまくいかなかったとき、何で分からないのといった態度を取られ、「何を言っているのかわかりません」とイラっとして言ってしまいました。 とにかく疲れ、余裕がなくなってきています。 この前任者とどう付き合っていけばいいのでしょうか?
896閲覧
1人がこの質問に共感しました
「こんなんでは引き継ぎにならないです、あなたの言っている意味がわからない」と素直に言い、引き継ぎの主導権をこっちに持ってこれませんか? あなたがわかるように事前に業務のフローの書式を用意して手渡し、それを埋めてもらうのです。 あなたのかけている手間を相手にさせるのです。 彼の頭にある混沌とした経験や情報をまず規格化してから、それをあなたが理解すればいいです。 この規格化は、「作業標準」といい、各業務でのマニュアルのようなのものです。 なにもあなたが苦労して作る必要はありません。彼に作らせてください。分かりにくければ再提出させればいいです。 できないなら、上司に文句をいってください。このままでは危険です。とにかく、イニシアチブとることです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る