教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育系の短大に通っています。

保育系の短大に通っています。5月くらいからバイトを始めたいのですが、 実習期間はバイト禁止なんで、どのようにバイトを探したら良いのか悩んでいます…。 色々と探して見たのですが、どれも週1〜で、 実習期間中の数週間とか休みたい場合どうすれば良いのか分かりません。 週1〜と書いてあっても、シフト相談が可能であれば長期間休んでも大丈夫なのでしょうか?そのようなバイト先はありますか? また、保育系の短大に通いながらバイトをしている方はどのように選んだか教えてくださると嬉しいです。

続きを読む

68閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「実習で2週間丸々入れない時があるんですが良いですか」ときいて OKを出してくれた所でバイトしていました。

  • 私も以前保育科の短大に通っていた者です。 短大時代は近くのカラオケボックスでアルバイトをしていました。 バイト先には実習に行かなくてはならないことをあらかじめお話していたので、実習期間中はシフトから抜けさせてもらうなどの配慮をしてもらっていました。 実習のない時は週4、お店の繁忙期には週6などの勤務形態でした。 保育科の短大生で、実習があることを考慮してもらえるバイト先が見つかるといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる