教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の上司とパートで悩んでいます。

職場の上司とパートで悩んでいます。食品スーパーで働いています。 最近、職場で上司とパートが仲が良すぎて少し うんざりというか、嫌な気持ちになります。 私が個人的に上司を毛嫌いしてたり パートさんのことをよく思ってたりする 早い話、女々しい嫉妬なのですが。 僕と上司は約2年半前、今の職場に1ヶ月の誤差はあるものの転勤してきました。そこは女性のパートさんが3人いて、パートの朝から居るAさん、Bさん、昼から来るCさん。 Aさんは60代でよくシャキシャキ働きます。いろんな仕事をこなしてます。 Bさんは40代でダラダラ働いています。 フルタイムなのに1つの仕事しかしません。 元々Bさんは上司や先輩社員から『難しい』『めんどくさい』と言われるくらい少し性格に難があります。 人数が少なく、辞められると困ることをいいことに何かあるとやめるやめる言うそうです。態度だけはでかいです。 そのBさんは去年、上司から怒られたとき、早退して次の日休みました。すると、それ以降、上司はそのパートさんにこれまで以上に気を使うようになって。 するとBさんは少し調子に乗ってしまって。 上司が何を言っても笑ったり、そうですね〜と共感したり、つまらない話も大笑いしたり、真似をしたり。。 すると、上司も心を許したのかよく話しかけるようになりチヤホヤしてます。 この前も上司がからかうと大笑いして、ええ人やなとか言います。 Bさんは『上司が気を使ってくれてるから、私も使ってる』とは言います。 気を使ったくらいで手のひらを返したようにあそこまで大笑いしたりチヤホヤするものかな? 上司のいないところでは、上司の話をよくします。 朝、上司がいないとわかってるのに、今日はいないの?とか言います。 最近、私が理不尽なことがあったので上司に説明してると、それが怖かったのか、あからさまに上司を庇い始め、後で、あんないい人他に居ないで。とか忠告してきます。 最近は私語がとことんすごくなって。 私が前日の仕込みとか、工夫をして作業を早く終わるように工夫してたのに、その空いた時間を使って話が度を越して弾んでた日があるみたいです。 他にも、パートが昼休み行く前、ダラダラ仕事しながら50分くらい話し込んでました。 上司は気を使って話聞いてる雰囲気はありますが、パートは純粋に楽しんで話してるみたいに見えます。気を使ってる相手にあそこまで話し込むかな? パートBさんと上司は利害関係で仲良くしてるのでしょうか? それとも恋愛感情でしょうか? Bさんと上司もお互い独身です。 お互い携帯の番号は知らないみたいだし。 同じ部門の他のパートさんに聞くと Aさんは『上司は機嫌をとってるから、Bは調子に乗ってるんよ。上司はそんな思ってないで』 Cさんは『恋愛は厳しいやろ、考えすぎやって』 他部門ののパートさんも『恋愛関係になるなら最初からなっとるやろ』 皆さんは客観的に見てどう思いますか?

続きを読む

234閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 人間は嫉妬には勝てません。あなたの状況で嫉妬するのは、正常な感覚です。 先ずは、自分が嫉妬している事を認める事です。 あなたは、かまってもらってないから寂しいのだと思います。 これから忍耐と寛容さを身につける良い場だと思います。 毎日、苦しいでしょうが、上司とパートさんに目を向けるより、自分の内面に目を向けるようにしたら良いと思います。 おそらく自尊心の低さも関係してると思います。 自尊心が高い人は、そういう二人を見ても『仲良いなぁ。仕方ないな。切り替えて、俺は自分の仕事に集中しよう』と思えます。 あなたは、二人の動向が気になって気になって仕方ないと思います。あれやこれや考えて、囚われています。感情に酔っ払っています。 明日からも苦しいと思いますが、二人が仲よくして感情がかき乱された時は、理性であなたの今まで持ってる古い考えを毎回、違うものに変えると違う視点を手に入れられます。 例えば、現場を見たら『二人は仲が良い。それは自由。自分がとやかく言う所ではない。二人は仕事を円滑に進める為にコミュニケーションを蜜にとっている。自分も見習おう』みたいな感じを毎日、毎回やります。 三ヶ月真剣に取り組めば、かなり良くなるでしょう。 こういうケースで体調まで壊す人を多く見てきました。 嫉妬には勝てないのです。あなたは正常です!

    1人が参考になると回答しました

  • Bさんは恋愛感情を持っている可能性があるかもしれませんね。 ただ上司の方はその様な感情は無いような感じがします。扱いづらいパートさんだけに一度怒って早退されてしまったので接し方を変えただけだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 悩むようでしたらあなたが辞めたらいいだけのことですよ パートさんと上司は 仲良しにならなければ 務まらない仕事です 従業員の いろんな情報を仕入れているのですよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる