教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で5年間働いています、35歳男性です。 昨年の11月中旬から、仕事の能率が遅いと主治医に相談し発達障害の薬の…

郵便局で5年間働いています、35歳男性です。 昨年の11月中旬から、仕事の能率が遅いと主治医に相談し発達障害の薬のコンサータを服用しています。12月中旬ごろに能率も改善され職場での評価も高くなったのですが、同時に物音が頭に響き、人を嘲け笑ってしまったりと、問題行動を起こすようになり、周りから「発達障害じゃないか」という噂が立つようになりました。 1月から何度か主治医に相談しに言ったのですが、気のせいとそのまま薬を処方され、他の部署まで噂が広がり、私の顔色を見にきたりと、仕事の流れをストップさせてしまっているため、上司にその事で仕事を辞めさせて欲しい旨を伝えましたが、そういう噂は事実はないと言われます、 3月の中旬ごろ病院に大きな問題になっているから笑うのを止めて欲しい旨を強く伝えると、エビリファイという薬を処方されて次の日から笑いが止まりました。 あざけ笑った事は謝罪します 現実的に年齢もありこの仕事を続けたいと思っていますが、正直5年間発達障害と運動障害を隠してきたのに、こういう終わり方はないと強く思っていまして、同僚も個人的には「頑張って欲しい」と思っていると思っているのですが、 一方で噂で職場の雰囲気が悪くなるので、辞めさせたいと思っているようです。 どうすれば問題が解決するでしょうか

補足

自閉症スペクトム障害と多動です。

続きを読む

226閲覧

回答(7件)

  • 発達障害持ちです。 頭の中で物音がし、人をあざけ笑う、そしてエビリファイ処方。 発達から派生する統合失調症の可能性大ですね。 発達単体であれば落ち着きなかったり、一度に2つの事ができなかったり、忘れ物したりなどです。 これらに加え人とのコミュニケーションとれない(所謂空気読めない)話しまくる、独り言多いなど加わればアスペルガーの可能性。 頭の中の音が声にかわるかもしれません。 常に何かに見張られてる気がする エビリファイは統合失調症や躁鬱に主に処方されるお薬です。 それで頭の中の音がおさまっているなら薬が合っているのだと思います。 ただ発達だから人が見に来るっていうのはちょっと発達の考えではないです。 ご自身でも統合失調症やアスペルガーの事を調べ当てはまるようなら、主治医の先生にお伺いしてみては如何でしょうか?

    続きを読む
  • こればかりはなるようにしかならないと思うしかないです。 謝罪ができて良かったです。 周囲の人に対する思いやりや謙虚な態度で接するだけしかないでしょう。 むやみに関わろうとするとストレスが溜まりますからやめてくださいね。

    続きを読む
  • 年1回の健康診断で保険婦さんに相談してみてもいいと思います。私は仕事でパニック障害になり相談しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる