教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士と調理師の資格の メリットデメリットを教えてください。

栄養士と調理師の資格の メリットデメリットを教えてください。

3,744閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食に関わる仕事としてはジャンルは同じですが、仕事の内容がまったく違うので単純な比較には無理があります。 別の仕事に置き換えると、設計士(設計と監理)と建設業(実際に物を作る)みたいな関係です。 栄養士とは、都道府県知事の免許を受けて、栄養士の名称を用いて栄養の指導に従事することを業とする者をいう。 調理師とは、都道府県知事の免許を受けて、調理師の名称を用いて調理の業務に従事することができる者をいう。 つまり「栄養士」や「調理師」は「名称独占資格」で、資格がなくても営業ができる職種です。 とは言え、栄養士の仕事を免許なしで勤めている人はほとんどいないのではないでしょうか?個人的に、ダイエットの相談に乗っている自営業者にはありえますが...。 付け加えるなら、栄養士として働かれている方は、もう一つ上の「管理栄養士」という資格を持たれている方が多いのではないでしょうか? http://www.dietitian.or.jp/qualifidiet/index.htm 対して、調理師は免許がなくても、食品衛生責任者講習(1日)を受ければ飲食店を開業できるし、調理技術に優れていれば就職できますし、免許の有無はあまり関係ない気がします。 栄養士になるには、厚生労働大臣の指定した「栄養士養成施設」を卒業(2年)し、「栄養士」免許を申請します。 調理師になるには、①厚生労働大臣の指定した「調理師養成施設」を卒業(1年)し、「調理師」免許を申請する ②「調理実務」2年以上の経験して国家試験に合格する の2つの方法があります。 「栄養士」は学校に行かなければ取得できないのに比べ、「調理師」は学校でも実務経験を元に試験でも取得できます。 どちらかと言えば、栄養士は理論重視ですが、調理師は実務重視、 職場は、栄養士(病院・給食・学校など)より調理師(飲食業のすべて)の方がはるかに多いでしょう。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる