教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマト運輸の受付事務は立ち仕事が多いですか?受付ではお客さんが来てる時以外は座っていられたりするのでしょうか?行ったこと…

ヤマト運輸の受付事務は立ち仕事が多いですか?受付ではお客さんが来てる時以外は座っていられたりするのでしょうか?行ったことがないので全く見当がつきません。 他にも荷物を持つことがあるが大丈夫かと聞かれました。どんな物を持ちますか?私はあまり力に自信がありません。 仕事内容を教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

4,952閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    座っている時間ほぼないです。事務仕事もありますが基本はお客様対応。 センターにもよるかもですがお客さんがひっきりなしに来るのでひと息つける余裕もないです。まぁ時期にもよりますが。荷物は宅急便25キロ、ヤマト便30キロまでになりますのでそれなりに重たい荷物を持って計りに乗せたり台車に乗せたりがあります。またお年寄りの方だと車まで取りに来て欲しい、梱包を手伝ってほしい等もあります。 受付事務もセンターによっては1人体制の所もあると思いますのでその場合どんなに重たい荷物でも自分で移動させたりしなければなりません。 事務仕事も覚えることたくさんあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 座っている時間の方が多いよ。 営業所留めの荷物を取りに来る人。営業所に荷物を出しに来る人の対応。宅急便の場合、配達の方がはるかに多いから営業所留めなんて1日15件程度。荷物はお客様が自分で持って帰れる、もしくは持って来れる程度の物ですから、大した大きさや重さはないです。たまに車で持ち込む人もいますけどね。私は朝の仕分けですが、仕分けの半分は女性ですから。誰でも持てますよ。(笑)あとは事務仕事。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる