教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで働いてる方に質問です。

コンビニで働いてる方に質問です。今自分は夜勤で仕事中なのですが 洗い物の最中にフライヤー側にあるいつもファミラジが流れてないスピーカーからなんか無線みたいなのが聞こえました。男の人がなんちゃらかんちゃらーって言ってましたなんでしょうか?

132閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    聞き間違いや幻聴でないとすると、トラックの不法無線局の可能性があります この不法無線局は「違法CB無線」や「不法市民ラジオ」などと呼ばれる種類の無線で、小さなラジオ局並の高出力電波をトラックから垂れ流して走行しており、様々な悪影響を与えます。 彼らは無線を使って運転手同士の交流を行なっているのですが、その電波がスピーカーの回路に回り込み、出力されてしまったのでしょう。 この程度ならまだ軽傷で、勝手に玄関のチャイムが鳴りまくったり、テレビやパソコンの電源が勝手にON/OFFされたりなど、不可思議な現象の原因は大体これです。過去には、保管中のストーブの電子回路を誤作動させ、火災に発展した例もあります。 数年前、私の職場でもエアコンが爆音を上げて異常動作するようになり、調査をしてもらったところトラック無線が原因で、運転手は取り締まりによって検挙されていました。 状況が悪化し、頻繁に音声が混じって営業に支障が出るようになった場合は、お近くの総務省・総合通信局へご相談ください。街中や山に設置されている不法電波センサーを遠隔操作して、発信源の捜査をしてもらえます。 不法市民ラジオの概要と妨害事例 http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/new/bougaizirei(cb).html 不法電波を追え! http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/K/huhoudenpawooe.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる