教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について。

就職について。(株)ポケモン ゲームフリーク 任天堂 NTT DOCOMO SOFT BANK KDDI など、ゲーム会社や携帯会社で働きたいのですが 文系ではダメでしょうか。。 また、早慶上理レベルでないと不可能ですか? 明治、商学部入学予定です。 また、視野を広げる、レベルを下げるならどのような会社がありますか??

続きを読む

424閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ゲーム会社に勤める者です。 その会社に入って何がしたいかによると思いますが、結論から言うと入社することは可能です。 しかし、例えばゲーム会社でゲームに携わる仕事を希望するならプランナー、プログラマー、デザイナーなど職種により条件は異なります。専門的な技術を持っていないのであればプランナーで受ける形になると思います。 プランナー(企画)で受けるのであれば、学生の間に何かを作った/やったなどアピール出来るとがないと、いくら学歴が高くても採用はされにくいです。なので、何か作品を作るかや自慢できることをやりましょう。 会社の選択肢としてはゲーム系ならコンシューマならセガ、バンナム、スクエニ、コナミなどがありますし、スマホ向けならドリコム、オルトプラス、サイゲームスなどがあります。まあ今はコンシューマを作っている会社でも大抵はスマホアプリも展開していますね。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポケモン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる