教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉分野の仕事について。

福祉分野の仕事について。精神保健福祉士と社会福祉士をダブル取得するべく、西日本の福祉系学部の中ではかなり優秀だと思われる同志社大学を受験し、合格しました。 しかし、母親に、いくら同志社とはいえ、精神保健福祉士なんて非正規スレスレの仕事で、どうせ大した収入は得られない、と言われました。 もちろん、ただ資格を取得することしか考えず、試験にも合格しさえすれば成績は気にしないだとか、教養科目も最低限で教養も深めない、ボランティアやセミナーも一切参加しない、というようなことでは、満足いく仕事は得られないかもしれません。 でもわたしは、同志社にせっかく入れたし、哲学や心理学にも興味があるからそれを含めて教養を深めたいと思っているし、キャリアアップに繋がるならいろいろ試みてみようと思っています。 勉強が実地より面白くなったら、大学に残ったり、公務員などの道もすべて含めてありだと思っています。それでも母が言うように、満足な収入を得るには限界があるのでしょうか?

続きを読む

235閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    同志社だからこそ、福祉という学校なんですけどね。それを生かすもころすも質問者次第かと思います。 お母様も変な偏見をお持ちなんですね。でも、あまり知られていない資格なので、仕方ないかもしれません。 収入を沢山得たいなら、大企業に入るか、自分が経営者になるしかないように思います。 資格を得て損はないかと思います。PSWや社会福祉士の免許を取って、一般企業に勤務されてもいいですしね。 沢山の収入は得られないかもしれませんが、公務員になるのがいいのではないかと思いました。それならお母様も納得ではないでしょうか。 資格職で公務員になればいいかと思います。 公務員は、いろいろな面で優遇されています。 本気で福祉のほうが好きになれば、同志社なら、大学の教員になることも可能かと思う大学です。

    1人が参考になると回答しました

  • 福祉の世界は原則として国の報酬制度に基づいて経営が左右される 世界です。一般の会社がお客様が購入する料金の中から人件費等を 賄いある程度の利益を出すのに対して、福祉は国が決めた報酬額に 基づいて、行った内容に対する報酬を支給してもらうのと、ご利用 者の一部自己負担を支払ってもらうことが収入源になります。 介護は3年、医療は2年ごとに報酬改定がありますが、それにより 報酬体系が変わることになります。 今の報酬体系での給与目安は他の方の回答もあるようなので ここでは差し控えますが、あくまでもこの報酬は現時点でのこと になります。これからあなたが大学に入って卒業するまでに、 最低でも2回の改定がありますが、それによりどうなるかは誰も わかりません。ただ、少子高齢化で社会保障費の状況が劇的に 改善することはほぼありえませんので、大方の予想は今よりも さらに厳しくなるというのは事実だと思います。 その意味ではお母さんのいう事は一部その通りなのかもしれま せん。ただ、満足のいく収入というのは自分で決めることです。 いくら貰えば満足なのかというのは他人にとやかく言われる事 ではなく、自分がその収入でも仕事のやりがい等を感じて生活 していけるのであれば、それでよいのではとも思います。 これから若い人が少なくなる中で、医療・介護の世界は人員 不足が本当に危惧される状況ですから、ニーズは高まると思い ます。自分が今、一番その分野に関心があるのであれば、それ を目指して努力していくというのも方法の一つだと思います。 社会に出て軌道修正などその気になればいくらでも出来ます。 ですが、医療や福祉の場合には、資格優位の世界ですので、 実務経験だけがあっても、資格がないというだけでNGという ことも本当に多くあります。そもそも国からの報酬が、資格 保有者を揃えれば高い報酬がもらえるという体系になっている ので、同じ仕事をするのであれば資格保有者を求めるのは、 今以上にますます強まるのだと思います。 一方で、この世界で仕事をするうえで資格を取得するのには、 実務経験も含めて結構な時間がかかります。 その意味ででは、当初資格取得を目指して資格をとにかく 取得しておくというのは得策のように思います。 今後あなたがどんなことに興味を覚え、どのような道を歩む ことになるのかはわかりませんが、少なくとも現時点でやり たいと思うことがあるのであれば、まずはチャレンジして 後悔のないように一つ一つ歩んでいけば良いように思います。

    続きを読む
  • 福祉職の収入(良い例) 30歳で年収400万 40歳で年収500万 50歳すぎで年収600万。 福祉職の収入(平均) 30歳で年収300万。 40半ばで年収400万。 定年間際で年収450万。 こんな世界です。 大病院の相談員か、公務員しか、まともな収入を得られません。 ちなみに病院の相談員は医療の中の福祉なので、立場が低く離職率が高いです。 福祉の世界は資格者を優遇しません。人件費が高くなるからです。 逆に経験だけある人が研修を受ければなんでもできる世界です。 同志社に行ったんでしょ。 福祉業界には行かない方が良いです。 マイホームを持って、子供を大学まで入れて、車を持ってなんてのは無理です。 せっかく大学に行って勉強して、資格も取って、バイトみたいな給料の世界に来ない方が良い。

    続きを読む
  • 大学合格おめでとうございます。 まだ資格を取って 何をしたいかなど決まって ないでしょうし あなたが、言うように 学生の間に、興味が増えたら 教養を深めたら良いし 反対に、福祉職が向いていない となればそれはそれで良いと 思いますよ。可能性はいっぱい あるのです。 お母様がおっしゃるように 福祉職は、高収入とは 言えないです。 でも、やりがいはあります^ ^ 満足な収入とは、いくら位を 言うのかわかりませんが 就職先によっては、あなたが 満足?・・妥協できる収入の 所もあるかと思います。 資格を取るだけの勉強だけではなく サークルやボランティアなどで 視野を広げ、楽しい学生生活を 送って下さいね。 応援します。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる