教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日バイトの面接があるのですが、私は1度もそのお店を利用したことがありません。

明日バイトの面接があるのですが、私は1度もそのお店を利用したことがありません。家が近いからという理由だけで申し込んでしまったのですが大丈夫でしょうか……? コーヒーのお店なのですが、私はコーヒーも飲めません。何も考えずに雰囲気だけで応募してしまったことを後悔しています。 でも、時給も悪くないし家からも近いし、そこで働きたいと思っています。 面接で動機などを聞かれた場合なんと答えればいいのでしょうか。 分かりづらくてすみません。 お答えいただけると嬉しいです。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的に 自宅至近をバイトの志望動機にすることは 理にかなっていて良いことだと思います。 ただ、カフェ店員は人気バイトの代名詞とも言えますし 場合によっては接客が好き、学びたいなどの プラスアルファの志望動機など 売り込み要素は必要なのかもしれません。

    2人が参考になると回答しました

  • 大丈夫か? お店を利用したことがないのはまだしも(「じゃ高級店のアルバイトはみな金持ちか」という矛盾が生じる)、コーヒーが飲めないのはダメじゃ無いかな? 「このコーヒーは○○です」のように、お客さんに説明できる? 自分が売ってる商品がこんな感じならば、お客さんが可哀想ですよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる