教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ここで出てくる国1とか地上ってなんですか?

ここで出てくる国1とか地上ってなんですか?

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国1は国家公務員採用試験1種試験 地上は地方公務員採用試験の上級試験 のことです。 国1はいわゆる文系であればキャリア官僚や高度な専門職、理系であればより専門性が高い技術系行政職員や研究者、特許審査官などを採用するための試験でした(現在は国家公務員採用試験総合職試験に改組されています)。 地上は正式な名称は各自治体によって異なりますが 大学卒業程度の学識を要する採用試験全般を指す公務員受験業界用語(なので大卒程度であってもそれ自体別分野としての地位を確立している教員や公安職は含みません)です。ちなみに短期大学・高等専門学校程度は中級、高校卒業程度は初級です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる