教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは!

こんにちは!陸上自衛官3年目21歳です。 来年の4月に2任期満了します。 私は任期満了で転職を考えており、地元の銀行の一般職につきたいと思っています。(話はそんなに進んではいません) 自分で言うのもなんですが、職場では真面目に勤めているつもりで、上司からの信頼もある方だと思います。自衛隊が嫌で辞めるのではなく、もっと社会を広く見たいと強く思っており、転職を考えております。 高校在学時には、電卓計算1級や会計部門の原価計算1級、文章2級を取ったのでそれらや、これから簿記や、財務などの勉強をしてたくさんの目標に向かっていきます! そこでなのですが、実際自衛官から金融系に転職なさった方の話や、現職の方の声などたくさん聞きたいです! もちろん自衛隊よりきつい部分は多々あるとは存じますが、少しでも上に上がるために努力を惜しまないつもりです。 特に勤務時間や勤務の特性、給料、手当、また就職準備でやっておいた方が良いことなどなんでも良いので教えてください! よろしくお願いします!

続きを読む

301閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者の方は、銀行関係(信用組合、地方銀行とか みずほ銀行等の大手を含む)での現状と今後の事を 周知ですか? インターネット関係での、ソニー銀行などが増加して 店舗数分での建設費&維持費、従業員へと給料等での 人件費分の支払いなど、その分は・・・経費等の増加 ローン等での分割払いの際の利率をあまり下げれない! 地方銀行等も、日本銀行など他の大手銀行から、お金を 借りたり、その分の返済分もあるのでね。 大手でのみずほ銀行は、経営改善対策等の実履行化の 1つで、今後約8年間で 約1万8千人(全国規模で) 行員を減らす!その分は、早期退職勧告を増やす 早期での自主退職者を募り、新規採用数も大削減! での基本方針・・・ 地方銀行も、吸収合併での増加予想 その際には 人員削減 リストラも増加!での将来予想ですよ。 裏付け?等でも良いので、早期にしてみた方が 賢明ですよ。 または、銀行金融関係での他の別カテで、現状と 将来予想での銀行関係での仕事と見通しは? 等の内容で別質問投稿をしてみる。 または、インターネット関係での各種ニュース関係で 芸能面 ではなく 経済金融面でのニュース特集を しっかりと詳しく検索してアクセス 下調べ! または、みずほ銀行に関する各種ニュース関連での 情報等を早期に正確に収集!とかね。

  • そもそも中途採用しているところ把握せん事には 話し進まなくね? 果たして未経験者の採用なんてあんのかね? 取引先の2世なんかなら良いかもしれんけど

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる