教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの服装について

アルバイトの服装について高校1年の女子です。 3週間前アルバイト募集に電話して面接をしてもらいました。 その場で話を進めてもらえたので合格というふうになったと思います。 そこは大手チェーンの飲食店なので最初に検便があり、それで異常がなければ進めるという形らしいです。 先程検便に異常なしでしたと電話をいただき、契約書などを書いたりするために来週お店に来てくださいと言われました。(まだ働くわけではありません) その時の服装に困っています(´・_・`) 面接は指定がなく学校の制服で行ったのですが、次回も制服で行くべきでしょうか? それだと少し堅くなってしまうような気がして… それと初出勤の時の服装についても教えてほしいです。 長くなりましたがアドバイスいただけると嬉しいです☺︎

続きを読む

116閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一緒にバイトをしていた女子高生、自分が社員で雇った女子高生。 服装を思い出そうとしても、急には思い出せない。 つまり、その程度だよ。 チャラい服装だと注意はしていたけどね。 もちろん学校帰りの子は制服です。 わざわざ着替えて来る子はいません(さすがに終わってから夜遊びする子は私服で来ていたけど) 私服の場合、基本は少し大人しめの格好。 お店によっては裏口ではなく、わざとお客さんと同じ出入り口を使用させる場合があります。 つまり「お客さんとして来ても違和感のない服装が通勤服です」ということ。 まぁ、同級生から見たら少しダサいぐらいがちょうど良いです。 オシャレして来てもアルバイト仲間からいじめられるネタを提供するだけですからね。 慣れてきたら周りを見て合わせればよろしい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる