教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元コンビニ店員ですがその時の社員に文句を言いたい 1年と数ヶ月前まであるコンビニでアルバイトとして働いていまし…

元コンビニ店員ですがその時の社員に文句を言いたい 1年と数ヶ月前まであるコンビニでアルバイトとして働いていました。直営店で本社の社員が店長となっている店でした。店長はまだ若く、20代前半。私はその店長のもう少し年下です。 ある些細なきっかけで他のバイトの方を私が怒らせてしまいました。 数年年上の女性の方に2回タメ口で話してしまった事で怒らせてしまい、本人から直接お叱りを受けました。(レジをして頂いた時にありがとう。と言ってしまったことと、そうだよね。と言ってしまったことです) 私は次からは気をつけます。すみませんでした。と面と向かってしっかりと謝り、その日店長からもお叱りを受け、その時もしっかりと謝罪しました。 がしかし、その日店長から電話が入ると今回の事でまだ相手が怒っているので1度店長と取り仕切っているマネージャーさんと私とその方との4人でこの事に対して話し合いをする。という事になりました。 しっかりと謝ったのだからもういいのでは?とも思ったのですが相手がまだ腹を立てているという事でしたので話し合いを決意しました。理由は、この事とは別に、店長からお叱りを受ける前に聞いた話なのですが、相手の女性の方がバイト中、過去の監視カメラ記録から私が映っているものを動画で撮って店長に送った。という事を聞いていたのでそれを確認するいい機会だと思ったからです。 それ以前に、店長とその女性の方が付き合っている。と言う話は店長から聞かされていました。他のパートさん等に、あの二人は一緒に仕事してると話してばっかりで仕事をしていないと聞いていたものでしたので、そうとは思っていました。 話し合い当日、話し合い監視カメラの事を相手に伝えるとそこで店長が、「僕の動画を彼女は撮っており、そこに貴方が少し写ってしまっている可能性があった為、もし写っていたらごめんね」という意味合いで話していた。と言われました。確実に私が聞いていた話とは矛盾していましたし、私は店長のLINEの履歴で彼女から送られてきた動画をしっかりと目で確認しております。 この店長は彼女を庇っており、中立な立場と言いながらも出来ていないと思い、呆れ、それからは何も言いませんでした。 後は二人とも、このことは水に流し仲良くやろうという事でその場は収まりました。 その後、私が一度パートさんの前でスマホを触ってしまい、その事がマネージャーさんにバレ、怒られました。 ですが、同じくバイトの子は店長と話しながら、「彼氏から連絡が来ない!こうやって送ってやろう!」と堂々と言い、店長の前で何度もLINEをし、その度私は一人でレジをしていました。 そのことに対して私は店長になんで他の子はしているのに私だけ?と言うと「まぁ、バレるかバレないかの違いだよね」と言われました。 話し合いから二ヶ月だったあと、急に彼女が早朝に出られなくなったと聞いて、私は急遽入りました。が、何と、店長と彼女と私の3人で話し合いをする場が欲しくて作った機会だったみたいで早朝は一人の子にずっとレジをやらせ裏で話し合いでした。自分は中立と言いながらも彼女の要望で話し合いの場を設け、しかも話し合いの内容が私が彼女と色々あったことを他のパートの人に「やりあった」と言っていたという事に関してでした。たったのそれだけ?と思う反面、言ったことに心当たりなど全くなく、それ程度の為に話し合いの場を設けたという事はもはや中立な立場ではないとはっきり分かりました。 そこで彼女からはっきりとこの店長は貴方の事「この店のガンだ」と言っていたと言われたのです。私はあまりにも衝撃を受けてしまい、一瞬フレーズしてしまい、それを見た彼女が「ガンって何かわかる?病気のガンだよ」と後から付け加えていました。 それに対して店長は「そう言ったのも事実だし、裏で色々言ってしまっていたのも事実です」と言いました。 私は、彼女にタメ口を2回言ってしまったこと以外、本当に何もしていないのです。 もし店長と彼女が付き合っていなく、普通の仕事関係のみならば、「タメ口ぐらいなら、バイト同士で解決して」と言ったのでは?と。仲が良かったからこそ怒りを店長に顕にしたのでは?と。 1年と数ヶ月たった今でも、本当に悔しくて悔しくてたまりません。 彼女にタメ口を聞いてしまった時、店長と上手くいっていなかったようで余計に怒ったらしいのです。私は以前店長と仲が良かったのでそれにも腹を立てていたのだと思います。 二人の恋愛に巻き込まれていたと凄く思います。二人はその後別れました。 今でも思い出すんです。思い出しては怒りと悲しみが込み上げてきます。ここには書いていませんがもっと色々ありました。 忘れたくても忘れられません。 本社に伝えて彼はそれなりの処分を受けるのでしょうか? また、他の方から見たらこの事もたかがそれだけだと捉えるのでしょうか。

続きを読む

130閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会に出ると、人間的に難ありな上司や えこひいきや、嫉妬、陰口が当たり前なので よい予行演習が出来たと思い、 他人のふり見て…って感じで自分も仮に 人の上に立つ時は気お付けましょう 元々◯鹿店長だったんだから、その◯鹿をいつまでも相手せず 未来に目を向けた方が良いよ 失礼ですが一番の問題は、さっさと◯鹿と見抜いて ◯鹿なりの付き合い方が貴方に出来なかったことです これは、経験不足からくるので これからは、さっさと◯鹿を見抜ける眼を養いましょう いつまでも◯鹿にこだわる必要ありません だって、◯鹿なんだから! 壊れたスマホに、通常の動作を求めるようなものです 上司=正義でない事を、今回、勉強できたんだし 良い社会経験が出来たと思いましょう サラリーマンの給料なんて、みんなそうだけど、仕事内容以外に そんな◯鹿上司の我慢料も含まれている 仮にガンだと言われても そのガンを雇っているのは店側で 店側の無能さの問題ですよ 命の危険に晒されたわけでも、 バイト代を貰えなかったわけでも無いので 「たかがそれだけです」 ◯鹿相手に本気になっていけません 貴方の値打ちも下がりますよ 貴方が本気で怒ったり、理解し合えるのは ◯鹿以外のまともな人間にしましょう あと、ヘンな恋愛に巻き込まれたとありますが 貴方に魅力が全く無く、彼女に絶対的な自信があれば 嫉妬の対象になりませんよ 逆に言えば、貴方の存在で 彼女も苦しんだことでしょうね 恋愛の法則で言えば 嫉妬した側の彼女は、貴方に負けていたんですよ

    1人が参考になると回答しました

  • いつも自分が中心でちやほやされていたいみたいな性格がキツイ感じの人。 相手はそんな人じゃないかと想像しますが、こういう陰湿な人間に普通の話は通じません。 しかし、その店長はへたれ男の典型だと思うけど、いまさら復讐(報復)を考えて何になりますか? 報復したところで空しさしか残らないですし、そんな男も女も何れどこかで痛い目を見るのが世の常です。 あなた自身、自分のことを第一に考えるほうが健全だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる