教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司に委縮してしまう 今までやってきた仕事と業種は同じですが、分野の違う職場に転職をして半年経ちましたが、毎日が憂…

上司に委縮してしまう 今までやってきた仕事と業種は同じですが、分野の違う職場に転職をして半年経ちましたが、毎日が憂鬱です。 理由は、上司が短気すぎるのです。私がミスして怒られるのは納得いきますが理不尽な事で怒られる毎日で、心が折れそうです。 3か月の試用期間の時に、与えられた仕事が終わって、「○○が終わりました。次は何をしたら良いですか?」と聞いたら 睨むだけで返事をしてくれないので、終わった仕事の再確認をしていたら 「俺が指示しないとやる事ないんでしょ!」と言われたこともありました。 私からすれば、仕事の流れも、仕事内容の把握もしていないのに分かるはずがないし それを指示するのが、上司の役目じゃないのか?とも思いましたが そうです。としか言えませんでした。 (それ以前にも、分からないことを聞くと睨まれる&怒られるので委縮してしまっていました) その後も、教えられていない事を「なんでやってないんだ!」と、怒鳴られたり、 (私からすれば、初めて聞く内容を突然言われても、??です。) 1~5までの仕事があったとして、1~3まで説明してくれても 4~5は説明もしてくれず、「関知しないから、自分でやって」と投げられることもあります。 できる範囲でやっても、専門知識が必要で分からないことを聞くと、また怒られます。 そんな感じで、初めから怒られることが多くて委縮してしまい ちゃんと教えて下さいと、反論するのもできないまま今に至ってしまいました。 経験して覚える事が多い職種なので、経験のある上司に聞かなければ分からないことも多いです。 他に、仕事内容を聞ける人は1人だけいるのですが、違う物件の担当だったりするので その人ばかりに聞くわけにもいかないので、上司に聞くしかないことが多いのです。 仕事内容は、興味もあるし楽しいので、続けたいのですが、 理不尽に怒られた時でも、めげない方法はあるでしょうか? また、こんな時皆さんならどんな風に乗り越えるでしょうか?

続きを読む

189閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人間関係の問題だけは、あなたと上司の両方を実際に見てみないと、文章では表せない「いろんな要素」がありますからね、難しいですね。 一般的には 「そういう人だと諦めて享受する」 「それも指導・教育の一種だな、自分はまねしないように反面教師にしよう」 とポジティブに考える、 「これも仕事、給与の内」と割り切る、 「とにかく我慢して、どこかで発散させる」 などになるでしょうかね?

    なるほど:1

  • そんなもんですよ その不満と怒りがやる気の原動力になります 理不尽な要求をどうこなし?どう納得し?どう対処するのか? てっ言ってもいま風の子はわからないかな?

  • 逆らわず、従わず。面従腹背で行くしかないです。

  • まず、上司というのは仕事を教えるためにいるわけではありません。明確な教育係がいないのは、あなたを経験者として雇ったからでしょう。新人でも教育する気がない会社はいくらでもありますが、経験者なら任せられると期待して当然です。 専門用語が分からないなら調べれば済むことです。分からないという「4~5」の話が何なのか知りませんが、その業務にゴールはあるはずです。あなたにゴールを示すのが上司の仕事です。そのゴールへ向かう道は、業務を任された担当者=あなたが探すんです。 言われたことしかできない人だと期待して雇う会社は無いので、あなたも言われた以上のことを自分で考えて判断して行動しなければなりません。それができていなければ、叱責を受けるのは仕方ありません。怒鳴られて萎縮するのは普通の反応だとしても、本当に理不尽なことで怒られているのか、よく考えましょう。 業種、分野、職種と違う言葉を使っていて、それぞれをどう定義しているのか分かりませんが、全くの未経験でも半年努力しているのに怒られっぱなしというのは、あなたの成長速度に疑問を持たざるを得ません。萎縮しすぎて現実逃避していませんか? 職場の嫌な人間に対処することと、仕事を効率よく行うことは、別の問題です。上司は上司、仕事は仕事、切り離しましょう。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる